[古美術部門]  第1・第2展示室、前田育徳会展示室 (2F)

平成15年7月17日(木)〜8月17日(日)  AM9:30〜PM5:00(入館は4:30まで)
国宝色絵雉香炉 重要文化財色絵雌雉香炉

第1展示室−国宝色絵雉香炉、重文色絵雌雉香炉
   
前田育徳会展示室茶道具と名物裂    作品一覧へ→ 
     
第2展示室茶道美術名品展     作品一覧へ→
 
 [近現代美術部門]  第3〜第6展示室 (2F)
平成15年7月17日(木)〜8月17日(日) AM9:30〜PM5:00(入館は4:30まで) 
第3展示室−油彩画・彫塑  作品一覧へ→
  

鴨居玲「1982年 私」:高光一也「カサブランカ」:田辺栄次郎「ティチーノ寸景」
藤本東一良「白い断崖の岬」:宮本三郎「裸女達に捧ぐ」:中村晋也「MiserereⅥ」 ほか

第4展示室−彫塑・水彩・素描・日本画   作品一覧へ→
  

沢野慎平「水辺」:平桜和正「静映」: 由里本出「岬」:田賀亮三「貿易風便覧」
伊東哲「曲芸師」:矩幸成「泉お汲む」:坂坦道「縛」:吉田三郎「男立像」 ほか

第5展示室−工芸  作品一覧へ→
  

吉田美統「釉裏金彩牡丹唐草文鉢」:小森邦衞「籃胎提盤」:能川光陽「朝夕の印象」
金岡宗幸「砂張銅鑼」:初代池田作美「黄楊木透彫華実春秋文宝石入筥」 ほか

第6展示室−特集 親子で楽しむ美術館 美術の動物園       作品一覧へ→
  

「涅槃図」宝勝寺蔵:伝円山応挙「群猿図」:上田珪草「チーター」:安嶋雨晶「牛」
鈴木博「風船とピエロ」:宮本三郎「牧歌」:吉田三郎「緑蔭」: ほか

 以上2階常設展示部門 観覧料
 
   ◆観覧料=一般350円 (280円) 大学生280円 (220円) 高校生以下無料
                    (  )内は20名以上の団体料金
企画展示室情報
第7・8・9展示室  ミレー、コロー   バルビゾンの巨星たち展
                       会期:7月25日(金)〜8月17日(日) 会期中無休



    フランソワ・ミレー
     「畑からの帰り」1873

 
  19世紀の中頃、都会の喧噪を離れパリ郊外のフォンテーヌブローの森の近く、バルビゾン村に移り住み、付近の自然の美しいたたずまいや農民の暮らしを描いたバルビゾン派の画家たち。彼らは屋外での観察にもとづく自然主義的な視点を貫き、のちに誕生する印象派の先駆けとなりました。なかでも、農民たちの日々の営みを真摯なまなざしで見つめたミレー、自然の風景を豊かな抒情で謳いあげたコローは、ともに後世の画家たちに深い影響をおよぼしています

 本展では、ミレー22点、コロー18点を中心に、ルソー、ディアズ、ロロワイヨン、デュプレ、ドービニー、ジャックらバルビゾンの七星、そして写実主義の巨匠クールベなど、31作家による103点の名画を一堂にご紹介いたします。

 主な出品作品
  ミレー  畑からの帰り(1873)   井戸から戻る女(1855-60頃)
  コロー  鳥の巣を捕る子供たち(1872-73頃)
  ブルトン 夕暮れの叫び声(1889)

                         
展示の詳細へ→

  ◆観覧料=一般1,100円 (900円) 高大生700円 (500円)  小中生600円(500円) 
        (  )内は20名以上の団体料金/石川県立美術館友の会会員は会員証掲示により団体料金
  連絡先 金沢市香林坊2−7−15  北陸中日新聞事業部  電話 076-233-4642