[古美術部門]  第1・第2展示室、前田育徳会展示室 (2F)

平成17年10月27日(木)〜11月27日(日) AM9:30〜PM5:00(入館は4:30まで)
 

第1展示室−国宝色絵雉香炉、重文色絵雌雉香炉

前田育徳会展示室−名物裂と香道具    作品一覧へ→ 
    
第2展示室−特別陳列:朝鮮のやきもの  作品一覧へ→ 
.
 [近現代美術部門]  第3〜第6展示室 (2F)
平成17年10月27日(木)〜11月27日(日) AM9:30〜PM5:00(入館は4:30まで)
第3展示室−油彩画・彫塑  作品一覧へ→  
  

伊東哲「高原」:清水錬徳「街」:田辺栄次郎「砂漠の町ヒワ」:村田省蔵「茜」ほか

第4展示室−油彩画・彫塑  作品一覧へ→
   開光市「装置」:清水良治「黒い木」:得能節朗「歌姫」:松田尚之「人魚」ほか
第5展示室−特集:至芸の世界 −人間国宝・芸術院会員− 工芸 作品一覧へ→
  二代浅蔵五十吉「釉彩華陽飾鉢」:松田権六「蓬莱之棚」:木村雨山「麻地友禅瓜模様振袖」
蓮田修吾郎「白銅浮彫「聖歌の碑」」:氷見晃堂「神代欅造金銀縮れ線象嵌棚」ほか
第6展示室−特集:石川ゆかりの京都の日本画家たち 日本画  作品一覧へ→
  石川義「山峡」:坂根克介「仮面舞踏会」:西山英雄「阿蘇颪」:曲子光男「流」ほか
 以上2階常設展示部門の観覧料
 
   ◆観覧料=一般350円 (280円) 大学生280円 (220円) 高校生以下無料
                    (  )内は20名以上の団体料金
企画展示室情報
10/28(金)〜11/6(日) 第52回日本伝統工芸展 金沢展
                    
(第7〜第9展示室)



 

 本展は、すぐれた伝統技術の保護と後継者の育成なら びに伝統工芸に対する普及を目的に開催します。文化財保護法の趣旨にそって、昭和29年に第1回展を開いてから、今年で52回を数えます。

 今回は、陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・その他の工芸の7部門の入選作品の内から、重要無形文化財保持者、受賞者等の基本作品と石川県、富山県、福井県の入選作品を初めとする約350点を展示します。



 講演会 10月30日(日)        
     午後1時30分〜  美術館ホール
      「木工芸について」
   講師 中川清司 氏(重要無形文化財「桐塑人形」保持者)

入場料 
 一般600円 大学生400円 高校生以下は無料 
   ※当館友の会会員は、会員証提示により団体料金
〈連絡先〉
 金沢市出羽町2-1 石川県立美術館 Tel 076-231-7580