1月4日(日)〜2月2日(月)

出品作品リスト 2   作品番号1〜84(陶芸・漆芸)はこちら

木村雨山(友禅)
番号 作品名 制作年 出品歴 所蔵者
85 友禅游魚模様振袖 昭和11年 改組第1回帝展 石川県立美術館
86 麻地友禅瓜模様振袖 昭和12年 第1回新文展 石川県立美術館
87 二曲屏風「馬」 昭和13年 第2回新文展 石川県立美術館
88 八曲屏風「童児遊ぶ」 昭和17年 第5回新文展  
89 友禅訪問着「鳴禽譜」 昭和30年 第2回日本伝統工芸展 石川県七尾美術館
90 友禅訪問着「魚のむれ」 昭和30年 第11回日展 石川県立美術館
91 友禅訪問着「金鶏」 昭和34年 第6回日本伝統工芸展 石川県立美術館
92 友禅訪問着「あじさい」 昭和45年 第17回日本伝統工芸展 石川県立美術館
羽田登喜男(友禅)
93 友禅振袖「響秋」 昭和38年 第68回秋の美展特選第一席 石川県立美術館
94 友禅訪問着「清裳」 昭和41年   石川県立美術館
95 友禅訪問着「越前花野」 昭和54年 第26回日本伝統工芸展 石川県立美術館
96 友禅訪問着「薄明」 昭和60年 第32回日本伝統工芸展  
97 友禅訪問着「群鴦惜春」 平成1年 第36回日本伝統工芸展 石川県立美術館
98 友禅訪問着「群鴦錦秋」 平成2年 第27回日本伝統工芸染織展 石川県立美術館
99 友禅訪問着「月映」 平成9年 第44回日本伝統工芸展  
初代魚住為楽(銅鑼)
100 砂張十二角銅鑼 銘龍号 昭和27年   能登集古館南惣
101 砂張十二角銅鑼 銘雲号 昭和27年    
102 砂張銅鑼 昭和29年   石川県立美術館
103 砂張銅鑼 昭和33年   石川県七尾美術館
104 砂張銅鑼 銘和鳴 昭和37年頃   金沢市立中村記念美術館
105 砂張三象花入 昭和19年   金沢市立中村記念美術館
106 砂張三象花入 昭和23年   石川県立美術館
三代魚住為楽(銅鑼)
107 砂張銅鑼 昭和61年   金沢市立中村記念美術館
108 砂張銅鑼 平成8年    
109 砂張銅鑼 平成10年    
110 砂張銅鑼 平成14年   石川県立美術館
111 砂張銅鑼 平成15年    
112 砂張鉄鉢 昭和37年 第9回日本伝統工芸展文化財保護委員会委員長賞 東京国立近代美術館
113 砂張稜線磨地水指 昭和60年 第32回日本伝統工芸展 石川県立美術館
金森映井智(彫金)
114 金銀象嵌三友之図色紙筥 昭和48年 第26回高岡市展 高岡市美術館
115 鋳銅象嵌六方花器 昭和51年 第23回日本伝統工芸展日本工芸会総裁賞 石川県立美術館
116 鍛銅象嵌四方水指 昭和56年 第28回日本伝統工芸展 金沢市立中村記念美術館
117 象嵌鋳銅花器 昭和59年 第31回日本伝統工芸展 高岡市美術館
118 象嵌鋳銅花瓶 昭和60年 第32回日本伝統工芸展保持者選賞  
119 象嵌鋳銅花瓶 昭和61年 第33回日本伝統工芸展  
120 象嵌鋳銅花瓶 平成3年 第21回伝統工芸日本金工展 高岡市美術館
隅谷正峯(日本刀)
121 太刀 銘臨兵闘者云々 昭和42年    
122 太刀 銘傘笠正峯作之/平成七年八月日 平成7年   石川県立美術館
123 直刀 七星剣写 銘傘笠正峯作之/癸亥年二月日 昭和58年   石川県立美術館
124 脇指 銘傘笠正峯作之/平成七年二月日 平成7年   石川県立美術館
125 短刀 銘戊辰年八月日 昭和63年    
126 大身槍 日本号写 附螺鈿拵 昭和47年   石川県立美術館
127 紫牙撥鏤鞘白牙把刀子 昭和61年    
氷見晃堂(木工)
128 栃造八稜箱 昭和31年 第12回日展 石川県立美術館
129 桑造金銀縮れ線象嵌飾棚 昭和37年頃    
130 桑縁筬組風炉先 昭和42年頃   石川県立美術館
131 唐松造砂磨棚 昭和43年 第15回日本伝統工芸展 石川県立美術館
132 神代欅造金銀縮れ線象嵌棚 昭和44年 第16回日本伝統工芸展  
133 大般若理趣分経之箱 昭和48年 第20回日本伝統工芸展20周年記念特別賞 石川県立美術館
134 桑造金銀縮れ線象嵌軸箱 昭和49年 第21回日本伝統工芸展 石川県立美術館
川北良造(木工)
135 黒柿造食籠 昭和58年 第30回日本伝統工芸展 石川県立美術館
136 欅造盛器 昭和63年 第35回日本伝統工芸展保持者選賞 石川県立美術館
137 欅造食籠 平成4年   石川県立美術館
138 欅造盛器 平成8年 第43回日本伝統工芸展 石川県立美術館
139 欅造盛器 平成9年   石川県立輪島漆芸技術研修所
140 姫小松造水指 平成10年   石川県立美術館
141 欅造方形盛器 平成15年 第38回人間国宝新作展  
西出大三(截金)
142 截金彩色合子「花守犬」 昭和48年 第20回日本伝統工芸展 石川県立美術館
143 截金彩色八花香盤「御法」 昭和49年 第21回日本伝統工芸展 石川県立美術館
144 截金彩色蓮華香盒 昭和50年 第22回日本伝統工芸展  
145 截金桧合子「摩尼」 昭和52年 第24回日本伝統工芸展 石川県立美術館
146 截金桧盤「重陽」 昭和53年 第25回日本伝統工芸展 石川県立美術館
147 截金彩色木彫合子「華鳥」 昭和55年 第27回日本伝統工芸展 石川県立美術館
148 木彫截金扇面秋の合子 昭和59年 第31回日本伝統工芸展 石川県立美術館
149 截金桧長盤「おしどり」 昭和61年 第33回日本伝統工芸展  
八代岩野市兵衛(越前奉書)
150 越前生漉奉書 昭和40年頃   石川県立美術館資料
151 越前生漉奉書 昭和47年頃   石川県立美術館資料
152 越前生漉奉書(木版画使用)      
   ①鳥居清長 風俗東之錦 雨中湯帰り
   ②東洲斎写楽 市川蝦蔵の竹村定之進
   ③土屋光逸  朝の富士 河口湖
九代岩野市兵衛(越前奉書)
153 越前生漉奉書 平成15年   石川県立美術館資料
154 越前生漉奉書 平成15年   石川県立美術館資料
155 越前生漉奉書 平成15年   石川県立美術館資料