1月4日(日)〜2月2日(月)

出品作品リスト 1   作品番号85〜(染織・金工・木工その他)はこちら

三代徳田八十吉(彩釉磁器)
番号 作品名 制作年 出品歴 所蔵者
1 彩釉鉢 昭和56年 第4回伝統九谷焼工芸展優秀賞 石川県立美術館
2 彩釉鉢 昭和58年 第7回日本陶芸展  
3 燿彩鉢 昭和61年 第9回伝統九谷焼工芸展 石川県立美術館
4 燿彩鉢「極光」 平成4年   石川県立美術館
5 燿彩鉢「心円」 平成12年   石川県七尾美術館
6 碧明燿彩壺 平成15年    
7 碧明燿彩水指 平成15年    
吉田美統(釉裏金彩)
8 釉裏金彩秋草譜飾鉢 昭和57年 第5回伝統九谷焼工芸展優秀賞 石川県立美術館
9 釉裏金彩牡丹文飾皿 昭和58年 第6回伝統九谷焼工芸展 金沢市立中村記念美術館
10 釉裏金彩泰山木文飾鉢 昭和59年 第31回日本伝統工芸展日本工芸会奨励賞 石川県立美術館
11 釉裏金彩鉄仙文大皿 平成4年 第15回伝統九谷焼工芸展優秀賞 石川県立美術館
12 釉裏金彩大山蓮花文鉢 平成12年 第47回日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞 石川県立美術館
13 釉裏金彩壺 平成15年    
14 釉裏金彩壺 平成15年    
石黒宗麿(鉄釉陶器)
15 千点文茶碗 昭和10年代 第3回日本伝統工芸展(昭和31) 新湊市博物館
16 刷毛目線刻文字平茶碗 昭和10年代   石川県立美術館
17 流釉盒子 昭和21年頃   石川県立美術館
18 楽焼チョーク描絵替小皿 昭和21年頃   石川県立美術館
19 白地黒絵あじさい文壺 昭和25年頃   石川県立美術館
20 失透釉壺 昭和30年頃 第2回日本伝統工芸展 新湊市博物館
21 彩瓷芋版壺 昭和36年   石川県立美術館
富本憲吉(色絵磁器)
22 竹林月夜図皿 昭和5年   石川県立美術館
23 色絵罌粟大飾皿 昭和16年   石川県立美術館
24 染付色絵菱文角箱(大) 昭和19年   石川県立美術館
25 染付色絵菱文角箱(小) 昭和19年   石川県立美術館
26 色絵更紗文蓋付飾壺 昭和30年   石川県立美術館
松田権六(蒔絵)
27 蓬莱之棚 昭和19年   石川県立美術館
28 菱文蒔絵平卓 昭和39年 第11回日本伝統工芸展 石川県立美術館
29 迦陵頻迦宝相華文蒔絵経箱 昭和40年   石川県立美術館
30 松蒔絵飾箱 昭和41年 第13回日本伝統工芸展 石川県立美術館
31 千鳥蒔絵香合 昭和45年   石川県七尾美術館
32 水文蒔絵漆椀 5客 昭和49年 第21回日本伝統工芸展 石川県立美術館
33 流水桜文蒔絵神代欅棗 昭和52年   石川県立美術館
34 漆の花生 昭和53年 第25回日本伝統工芸展 石川県立美術館
35 牡丹文蒔絵盤 昭和59年 第31回日本伝統工芸展 金沢市立中村記念美術館
大場松魚(蒔絵)
36 平文花文小箪笥 昭和28年 第9回日展北斗賞 石川県立美術館
37 平文南飛の箱 昭和52年 第2回石川県工芸作家選抜美術展 石川県立美術館
38 平文薄の棚 昭和53年 第25回日本伝統工芸展 石川県立美術館
39 平文円舞箱 昭和58年 第30回日本伝統工芸展 石川県立美術館
40 平文輪彩箱 昭和59年 第31回日本伝統工芸展 石川県立美術館
41 平文輪彩提盤 昭和59年 第2回全日本伝統工芸選抜作家展 石川県立美術館
42 平文光輪箱 昭和60年 第32回日本伝統工芸展 石川県立美術館
43 平文光輪棚 平成2年   石川県立美術館
44 平文花舞台箱 平成6年 第50回現代美術展 金沢卯辰山工芸工房
寺井直次(蒔絵)
45 杉の図屏風 昭和29年 第10回日展 石川県立美術館
46 雷鳥の図箱 昭和30年 第11回日展北斗賞 石川県立美術館
47 漆盛器「叢」 昭和40年 第12回日本伝統工芸展 石川県立美術館
48 金胎蒔絵水指「梅」 昭和50年 第22回日本伝統工芸展 石川県立美術館
49 萌春蒔絵水指 昭和53年 第3回石川県工芸作家選抜美術展 石川県立美術館
50 蒔絵箱「鳴き渡る」 昭和55年 第27回日本伝統工芸展 石川県立美術館
51 金胎蒔絵漆箱「飛翔」 昭和63年   石川県立美術館
52 金胎蒔絵水指「群鶴」 平成1年   石川県立輪島漆芸技術研修所
53 金胎牡丹蒔絵箱 平成9年 第44回日本伝統工芸展 石川県立美術館
田口善国(蒔絵)
54 水仙蒔絵硯筥 昭和21年   東京国立近代美術館
55 風炉先屏風「俵と鼠」 昭和22年 第3回日展  
56 ピアノとルリ鳥蒔絵盃 昭和23年 第4回日展  
57 鮒蒔絵水指 平成3年 第26回人間国宝新作展 石川県立輪島漆芸技術研修所
前 大峰(沈金)
58 沈金猫飾筥 昭和9年 第15回帝展 京都国立近代美術館
59 牡丹蔓草刻彫溜塗五段重 昭和10年代   石川県立美術館
60 庭の草道沈金彫手筥 昭和28年   石川県立美術館
61 沈金花鳥文胴張形手筥 昭和30年   能登集古館南惣
62 沈金猫文「けはひ」飾筥 昭和38年   石川県立美術館
63 沈金花壇文飾筥 昭和44年 第16回日本伝統工芸展 石川県立美術館
64 沈金秋の野文筥 昭和46年 第18回日本伝統工芸展  
前 史雄(沈金)
65 沈金稲穂に雀色紙箱 昭和48年 第20回日本伝統工芸展文部大臣賞 東京国立近代美術館
66 沈金桜の花文食籠 昭和63年 第35回日本伝統工芸展  
67 沈金いざよい漆箱 平成5年    
68 沈金漆箱「芳春」 平成7年    
69 沈金箱「朝霧」 平成10年 第45回日本伝統工芸展 東京国立近代美術館
70 沈金箱「秋すだれ」 平成11年 第55回現代美術展 石川県立美術館
71 沈金箱「竹叢」 平成13年   石川県立輪島漆芸技術研修所
赤地友哉(きゅう漆)
72 曲輪造緑漆金彩盆 昭和40年代   金沢卯辰山工芸工房
73 けん胎黒漆鉢 昭和51年 第23回日本伝統工芸展 石川県立美術館
74 曲輪造朱溜金彩盤 昭和52年 第14回人間国宝新作展(昭和53) 石川県立美術館
75 柵造平卓 昭和55年 第27回日本伝統工芸展 石川県輪島漆芸美術館
76 曲輪造青漆金彩盛器 昭和58年 第4回人間国宝と巨匠新作展 金沢市立中村記念美術館
77 曲輪造毬形朱食籠 昭和59年 第43回日本伝統工芸展 金沢市立中村記念美術館
塩多慶四郎(きゅう漆)
78 乾漆かわり塗器 昭和52年 第2回石川県工芸作家選抜美術展 石川県立美術館
79 乾漆合子 昭和53年 第3回石川県工芸作家選抜美術展  
80 乾漆五輪紋鉢 昭和57年 第29回日本伝統工芸展 石川県立美術館
81 乾漆稜線文器 昭和62年 第34回日本伝統工芸展保持者選賞  
82 乾漆稜線文合子 平成1年 第6回日本伝統漆芸展 石川県輪島漆芸美術館
83 乾漆溜塗提盤「宙」 平成6年 第41回日本伝統工芸展 石川県立輪島漆芸技術研修所
84 乾漆蓋物「輪々」 平成8年 第43回日本伝統工芸展 石川県立美術館