これまでの活動
美術講座 前のページに戻る
平成25年度
土曜講座
月 日
講 師
内     容
H25.6.29
北澤 寛
 すわる・かたちの諸相
H25.7.6
前多武志
 よくわかる日本画2 団体展でみる日本画
H25.7.13
西田孝司
 人間国宝のわざ
H25.7.20
谷口 出
 世界遺産を尋ねて6 京都
H25.7.27
寺川和子
 ジャポニスムと日本の工芸 〜韻書派への影響〜
H25.9.7
二木伸一郎
 鴨居玲の構図
H25.9.14
村瀬博春
 俵屋宗達の画業 -能楽と茶の湯の美意識から-
H25.9.21
村瀬博春
 尾形光琳の画業 -風神雷神図への挑戦-
H25.9.28
高嶋清栄
 加賀藩と寛永文化
H25.10.12
村瀬博春
 琳派の再検証 −琳派とは何だったのか−
H25.10.19
前多武志
 よくわかる日本画3 うつりゆく女性美
H25.11.16
高嶋清栄
 加賀藩の美術工芸
H25.12.14
西田孝司
 美術にみる色・赤 その2
H25.12.21
村上尚子
 加賀藩前田家の能衣装
H25.1.11
寺川和子
 氷見晃堂と石川の木工芸
H25.1.18
高嶋清栄
 金沢の文化と茶道
H25.1.25
二木伸一郎
 宮本三郎の構図
H25.2.1
北澤 寛
 銅像と近代国家・美術
H25.2.8
北澤 寛
 石川の石彫
H25.2.15
谷口 出
 世界遺産を尋ねて7
H25.2.22
西田孝司
 美術にみる色・緑
H25.3.1
寺川和子
 截金 -仏教美術と伝統工芸-
H25.3.8
谷口 出
 世界遺産を尋ねて8
H25.3.15
村上尚子
 加賀藩前田家と天神信仰