前のページに戻る
平成2年度
月 日  講 師 内    容
H2.4.28 北 春千代

 石川県の文化財展

H2.5.5 村瀬博春

 石川県の文化財展

H2.5.12 本谷文雄

 石川県の文化財展

H2.5.19 織田春樹

 近代リアリズムの展開

H2.5.26 宮  衛

 彫刻のみかた(2)

H2.6.2 谷口 出

 仏像(6) 国宝百十六点

H2.6.9 南 俊英

 日本のやきもの(3) 桃山の茶陶

H2.6.16 寺尾健一

 日本陶芸家列伝(6) 荒川豊蔵・金重陶陽

H2.6.23 近岡 敏

 浮世絵(7) 鳥居清長

H2.7.7 末吉守人

 アンドリュー・ワイエス その絵の世界

H2.7.14 二木伸一郎

 油絵入門(4) 高橋由一

H2.7.28 高嶋清栄

 茶道美術(3) 茶碗

H2.8.4 南 俊英

 日本のやきもの(4) 桃山の茶陶美濃

H2.8.11 本谷文雄

 加賀の工芸 五十嵐様式の蒔絵

H2.8.18 近岡 敏

 浮世絵(8) 東洲斎写楽

H2.8.25 二木伸一郎

 油絵入門(5) 黒田清輝

H2.9.1 北 春千代

 加賀友禅

H2.9.8 末吉守人

 近代日本画の歩み 京都画壇Ⅰ

H2.9.22 宮  衛

 彫刻のみかた(3)

H2.9.29 末吉守人

 近代日本画の歩み 京都画壇Ⅱ

H2.10.6 本谷文雄

 石川県の文化財展

H2.10.13 村瀬博春

 石川県の文化財展

H2.10.20 寺尾健一

 きゅう漆の世界

H2.11.17 織田春樹

 イタリア未来派の展開について

H2.11.24 谷口 出

 仏像(7) 時代にみる特徴Ⅰ

H2.12.1 南 俊英

 日本のやきもの(5) 西国の各窯

H2.12.8 近岡 敏

 浮世絵(9) 肉筆にみる美人画

H2.12.15 二木伸一郎

 油絵入門(6) 岸田劉生と大正の美術

H3.1.12 高嶋清栄

 茶道美術(4)花入 ①

H3.1.19 西田孝司

 美術こぼればなし コレクター(1)

H3.1.26 村瀬博春

 琳派の芸術について

H3.2.2 谷口 出

 仏像(8) 時代にみる特徴Ⅱ

H3.2.9 高嶋清栄

 茶道美術(5) 花入② 和物

H3.2.16 西田孝司

 美術こぼればなし コレクター(2)

H3.2.23 織田春樹

 ロシア構成主義について

H3.3.2 北 春千代

 梅田九栄とその家系

H3.3.9 寺尾健一

 金沢指物

H3.3.16 宮  衛

 彫刻のみかた(4) 野外の彫刻