◆旧美術館時代 昭和44年(116)〜53年(224) 前のページに戻る
   
116 昭和44.1.7〜1.26   日本版画協会展
117 昭和44.2.1〜2.23   山川コレクション名品展
118 昭和44.3.5〜3.26   ロートレック展
119 昭和44.4.1〜4.13   日本画総合展
120 昭和44.4.19〜5.5   浮世絵名作展
121 昭和44.5.11〜5.18   出口王仁三郎遺品名作展
122 昭和44.5.22〜6.8   出光美術館展
123 昭和44.6.15〜6.22   日本現代工芸美術北陸展
124 昭和44.6.28〜8.10   日本古窯第4回 常滑のやきもの
125 昭和44.8.16〜9.7   郷土名刀展
126 昭和44.9.13〜9.28   安宅産業コレクション名陶展
127 昭和44.10.4〜10.26   開館10周年記念 琳派の美術 光悦、宗達、光琳、乾山名作展
128 昭和44.11.2〜11.12   第16回日本伝統工芸展
129 昭和44.11.22〜12.21   石川県の仏画
130 昭和45.1.7〜2.1   日本版画協会展
131 昭和45.2.7〜3.1   寄託寄贈品展
132 昭和45.3.7〜3.29   池田コレクション日本近代彫刻展
133 昭和45.4.4〜5.10   板谷波山展
134 昭和45.5.15〜6.7   石川県の人間国宝展
135 昭和45.6.13〜8.2   日本古窯第5回 越前のやきもの
136 昭和45.8.8〜8.30   兼若展
137 昭和45.9.4〜9.27   石川県の肖像画
138 昭和45.10.3〜10.25   名釜と茶器展
139 昭和45.10.30〜11.8   第17回日本伝統工芸展
140 昭和45.11.14〜11.29   現代日本絵画秀作展
141 昭和46.3.17〜3.28   文明の十字路美術展
142 昭和46.4.7〜4.29   ピカソと女性たち展
143 昭和46.5.4〜6.6   日本古美術百選展
144 昭和46.6.15〜6.20   日本現代工芸美術北陸展
145 昭和46.6.26〜7.25   刀の流れ 日本名刀展
146 昭和46.8.1〜9.19   日本古窯第6回 備前のやきもの
147 昭和46.9.25〜10.24   茶道シリーズ 墨蹟と花器展
148 昭和46.10.28〜11.17   第18回日本伝統工芸展
149 昭和47.4.8〜4.30   京都御所名宝展
150 昭和47.5.5〜5.21   ペーテル・ブリューゲル版画展
151 昭和47.5.27〜6.25   石川県政100周年記念春季特別展
郷土が生んだ桃山時代の画聖 長谷川等伯展
152 昭和47.6.30〜7.25   能面と能衣装展
153 昭和47.7.29〜9.10   加賀大乗寺展
154 昭和47.9.16〜10.26   石川県政100周年記念秋季特別展 古九谷名品展
155 昭和47.11.1〜11.12   第19回日本伝統工芸展
156 昭和47.11.16〜12.17   明治・大正・昭和にみる 近代日本画の100年展
157 昭和48.1.5〜1.28   館蔵新春名品展
158 昭和48.2.2〜2.25   山川コレクション名品展
159 昭和48.3.3〜3.25   石川県の指定文化財展
160 昭和48.4.1〜4.22   近代彫刻の三大巨匠 ロダン・ブールデル・マイヨール展
161 昭和48.4.28〜5.13   館蔵絵画優品展
162 昭和48.5.19〜6.17   前田利家展
163 昭和48.6.23〜7.8   日本刀近世刀装展
164 昭和48.7.14〜9.9   加賀の工芸
165 昭和48.9.16〜10.24   石川県の指定文化財展
166 昭和48.11.1〜11.11   第20回日本伝統工芸展
167 昭和48.11.17〜11.25   都市公園制度制定百周年記念 兼六園公開百周年記念展
168 昭和48.12.2〜49.1.15   現代彫刻の巨星 ジャコメッティ展
169 昭和49.1.26〜2.10   山川コレクション展
170 昭和49.2.16〜3.3   大乗寺名宝展
171 昭和49.3.9〜4.17   縄文から江戸まで
172 昭和49.4.20〜5.26   奈良・平安時代のやきもの 日本陶芸の源流 猿投古窯展
173 昭和49.6.1〜6.16   名刀展 古代から現代まで
174 昭和49.6.25〜7.21   古代メソポタミアの秘宝 ティグリス・ユーフラテス文明展
175 昭和49.7.28〜9.22   加賀の工芸展
176 昭和49.9.28〜10.27   色彩の勝利 マチスと野獣派展
177 昭和49.10.30〜11.10   第21回日本伝統工芸展
178 昭和49.11.17〜12.22   大乗寺文化財展
179 昭和50.1.5〜2.23   山川コレクション展
180 昭和50.3.1〜3.27   能登の文人画家 池野観了展
181 昭和50.4.2〜5.11   宗達と光琳をつなぐ人々 宗雪・相説展
182 昭和50.5.17〜6.8   刀剣シリーズ 備前名刀展
183 昭和50.6.13〜7.13   九谷焼の殖産興業に貢献した名工 九谷庄三展
184 昭和50.7.19〜9.15   加賀の工芸展
185 昭和50.9.20〜10.26   吉田屋窯名品展
186 昭和50.11.1〜11.9   第22回日本伝統工芸展
187 昭和50.11.16〜11.30   現代ポーランド美術展
188 昭和50.12.5〜12.21   大乗寺文化財展
189 昭和51.1.6〜3.14   山川コレクション展
190 昭和51.3.20〜5.9   第1回石川県工芸作家選抜美術展
191 昭和51.5.15〜5.25   館蔵品・寄託品による 江戸時代の絵画
192 昭和51.5.29〜6.6   幽玄の美 能面能衣装展
193 昭和51.6.9〜7.4   近代の工芸展
194 昭和51.7.10〜8.1   日本名刀展
195 昭和51.8.4〜8.22   石川県の文化財展
196 昭和51.8.27〜9.15   20世紀絵画の流れ 抽象と幻想の世界展
197 昭和51.9.18〜9.26   東山魁夷展
198 昭和51.10.2〜10.31   前田利常展
199 昭和51.11.3〜11.14   第23回日本伝統工芸展
200 昭和51.11.20〜12.23   現代彫刻の巨匠 吉田三郎展
201 昭和52.1.5〜1.30   山川コレクション展
202 昭和52.2.5〜2.27   大乗寺文化財展
203 昭和52.3.5〜3.30   人間国宝 氷見晃堂遺作展
204 昭和52.4.3〜5.15   第2回石川県工芸作家選抜美術展
205 昭和52.5.21〜6.19   近代日本洋画の父 黒田清輝展
206 昭和52.6.25〜7.17   俳画展
207 昭和52.7.23〜8.21   金沢市の寺社文化財
208 昭和52.8.27〜9.11   甲冑武具名刀展
209 昭和52.9.17〜9.25   明治が生んだ洋画の巨匠展
210 昭和52.10.1〜10.16   人間国宝 松田権六展
211 昭和52.10.29〜11.6   第24回日本伝統工芸展
212 昭和52.11.12〜12.23   大乗寺文化財展
213 昭和53.1.05〜2.5   山川コレクション展
214 昭和53.2.11〜2.26   古写経展
215 昭和53.3.1〜3.26   ヘンリー・ムーア 素描と彫刻展
216 昭和53.4.1〜5.7   第3回石川県工芸作家選抜美術展
217 昭和53.5.13〜6.4   ヴァン・ドンゲン展
218 昭和53.6.8〜7.9   近代に背を向ける孤高の巨匠 岸田劉生展
219 昭和53.7.15〜9.3   石川県の文化財展
220 昭和53.9.9〜10.10   石川県の工芸
221 昭和53.10.14〜10.29   仁清・乾山と京焼の流れ展
222 昭和53.11.2〜11.12   第25回日本伝統工芸展
223 昭和53.11.18〜12.3   石川県立輪島漆芸技術研修所 10年のあゆみ展
224 昭和53.12.9〜12.24   大乗寺文化財展