開催日

タイトル

演 奏 者

主な演奏曲目

1 S 58.11.13 石川県立美術館開館記念演奏会 東京ゾリステン 吉川朝子(ヴァイオリン) ヴィヴァルディ:四季
2 S 58.11.27 モーツァルトの午後 北陸室内オーケストラ 宮森いずみ(ピアノ) モーツァルト:ディベルティメント K.136
3 S 59.2.19 オリジナル楽器による17・18世紀の調べ オトテール・アンサンブル J.B.ルイエ:フルートソナタ
4 S 59.3.20 小林道夫チェンバロリサイタル 小林道夫(チェンバロ) バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
5 S 59.3.25 N響メンバーによるクワルテット演奏会 N響トップメンバーによるクワルテット ハイドン:弦楽四重奏曲 第67番
6 S 59.9.9 相野田秋子・志村泉 デュオ・リサイタル 相野田秋子(ヴァイオリン) 志村泉(ピアノ) バッハ:半音階的幻想曲とフーガ
7 S 59.10.14 開館1周年記念演奏会 桃山時代の西洋音楽 ダンスリー・ルネサンス合奏団 ルネサンス世紀のイタリー音楽
8 S 59.12.9 小出信也フルート・リサイタル 小出信也(フルート) 小島芳子(チェンバロ) バッハ:フルートとオブリガートチェンバロのためのソナタ ロ短調
9 S 60.2.3 N響メンバーによる室内楽 N響トップメンバーによるクワルテット ハイドン:弦楽四重奏曲 第17番
10 S 60.3.10 バッハ生誕300年記念演奏会Ⅰ 小林道夫(チェンバロ) テレマン室内管弦楽団 バッハ:二つのヴァイオリンのための協奏曲
11 S 60.3.24 バッハ生誕300年記念演奏会Ⅱ オトテール・アンサンブル バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ
12 S 60.5.5 モーツァルトの午後 北陸室内オーケストラ モーツァルト:弦楽五重奏曲 第1番
13 S 60.5.6 デュオ・クロムランクによるピアノ連弾 パトリック・クロムランク桑田妙子夫妻による4手連弾 ラヴェル:マ・メール・ロワ
14 S 60.6.9 杉谷昭子ブラームスを弾く 杉谷昭子(ピアノ) 平島達司(解説) ブラームス:バラード集 作品10
15 S 60.7.21 中田留美子ソプラノリサイタル 中田留美子(ソプラノ) マインハルト・プリンツ(ピアノ) リスト:ローレライ
16 S 60.8.11 現代アメリカのピアノ音楽 中村 攝(ピアノ) ヘンリー・カウエル:6つの進行形
17 S 60.10.6 バッハ生誕300年記念演奏会Ⅲ 藤原真理(チェロ) バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番
18 S 60.11.3 楽しい中世・ルネッサンスの音楽 ダンスリー・ルネサンス合奏団 中世イギリス・フランス・イタリアの歌と踊り
19 S 60.12.15 三塚有子個展 三塚有子(ヴァイオリン) 高田悦子(ピアノ) パガニーニ:カプリッチョ集 作品1より
20 S 61.3.9 20回記念演奏会「室内楽の饗宴」 N響トップメンバーによるクワルテット ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34
21 S 61.3.16 小林道夫と東京ゾリステン 小林道夫(指揮・チェンバロ) 東京ゾリステン バッハ:チェンバロ協奏曲 ニ短調
22 S 61.5.3 大作曲家−音楽の肖像 杉谷昭子(ピアノ) 中田留美子(ソプラノ) バッハ:コラール「深き淵より」
23 S 61.6.1 デュオ・クロムランクによるピアノ連弾 パトリック・クロムランク、桑田妙子夫妻による4手連弾 ドビュッシー:ピアノ連弾のための小組曲
24 S 61.10.10 開館3周年記念演奏会 藤原真理(チェロ) ジャック・ルヴィエ(ピアノ) ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番 イ長調
25 S 61.11.2 高橋アキ エリック・サティを弾く 高橋アキ(ピアノ) サティ:3つのジムノペディ
26 S 61.12.7 中田留美子ソプラノリサイタル 中田留美子(ソプラノ) 小林道夫(ピアノ) ヴァーグナー:ヴェーゼンドンクの詩による5つの組曲
27 S 62.5.24 小林道夫チェンバロリサイタル 小林道夫(チェンバロ) バッハ:ゴルトベルク変奏曲
28 S 62.9.13 ブラームス没後90年記念演奏会 ユルゲン・ヴォルフ(チェロ) 杉谷昭子(ピアノ) ブラームス:ピアノ・ソナタ第3番
29 S 62.10.11 加古 隆:古九谷をめぐる音のポエジー 加古 隆(ピアノ) 加古 隆:古九谷をイメージした作品
30 S 63.3.6 30回記念演奏会 N響クワルテット演奏会 N響トップメンバーによるクワルテット シェーンベルク:弦楽四重奏曲 第2番
31 S 63.6.12 新プラハ・トリオ演奏会 新プラハ・トリオ モーツァルト:ピアノ三重奏曲 ト長調
32 S 63.7.10 小林道夫チェンバロ・リサイタル 小林道夫(チェンバロ) バッハ:平均律クラヴィーア曲集
33 S 63.9.4 杉谷昭子チェンバロ・リサイタル 杉谷昭子(ピアノ) バッハ:フーガの技法
34 S 63.10.16 藤原真理チェロ・リサイタル 藤原真理(チェロ) バッハ:無伴奏チェロ組曲
35 S 63.11.13 ムゼーウムカペレ第1回演奏会 イタリアの風が吹く 今村 能(指揮) ムゼーウムカペレ バーバー:弦楽のためのアダージョ
36 H 1.1.29 ムゼーウムカペレ第2回演奏会 バロックの調べ 天沼裕子(指揮) 小出信也(フルート) ムゼーウムカペレ バッハ:管弦楽組曲 第2番
37 H 1.2.19 ダンスリーのダンスリー ダンスリー・ルネサンス合奏団 灌木のしげみ
38 H 1.3.12 N響クワルテット演奏会 N響トップメンバーによるクワルテット ハイドン:弦楽四重奏曲 作品76
39 H 1.6.4 ヤナーチェク弦楽四重奏団演奏会 ヤナーチェク弦楽四重奏団 ヤナーチェク:弦楽四重奏曲 第1番
40 H 1.7.16 安永徹ヴァイオリン・リサイタル 安永 徹(ヴァイオリン) 市野あゆみ(ピアノ) コレルリ:ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調
41 H 1.10.8 チェンバロ音楽に見る時代性 16・17世紀 小林道夫(チェンバロ) スヴェーリンク
42 H 2.1.28 新ブタペスト弦楽四重奏団演奏会 新ブタペスト弦楽四重奏団 ハイドン:弦楽四重奏曲 作品78
43 H 2.2.18 ハンス・ピツカ ホルン・リサイタル ハンス・ピツカ(ホルン) ベートーヴェン:ホルンとピアノのためのソナタ
44 H 2.2.25 前橋汀子ヴァイオリン・ソロ・リサイタル 前橋汀子(ヴァイオリン) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ
45 H 2.3.11 ムゼーウムカペレ第3回演奏会 シンフォニーとコンチェルト テオドール・プラット(指揮・チェンバロ) ムゼーウムカペレ
46 H 2.7.29 アルカン青年時代の肖像 中村 攝(ピアノ) アルカン:練習曲「鉄道」
47 H 2.8.26 莊智世恵メゾ・ソプラノ・リサイタル 莊 智世恵(メゾ・ソプラノ) 星野明子(ピアノ) ブラームス:ひばりの歌
48 H 2.10.28 前橋汀子ヴァイオリン・ソロ・リサイタル 前橋汀子(ヴァイオリン) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ
49 H 3.1.20 ムゼーウムカペレ第4回演奏会 コンチェルトの饗宴 ムゼーウムカペレ バッハ:ブランデンブルク協奏曲
50 H 3.2.3 新プラハ・トリオ演奏会 新プラハ・トリオ
51 H 3.2.24 花房晴美ピアノ・リサイタル 花房晴美(ピアノ) モーツァルト:ピアノソナタ ハ長調
52 H 3.3.17 藤原真理・清水和音デュオ・リサイタル 藤原真理(チェロ) 清水和音(ピアノ) フォーレ:シシリエンヌ
53 H 3.4.28 工藤重典フルート・リサイタル「王宮の響き」 工藤重典(フルート) リチャード・シーゲル(チェンバロ)
54 H 3.5.26 19世紀フランスのピアニズムⅠ サンサーンス 中村 攝(ピアノ) サン=サーンス
55 H 3.7.28 19世紀フランスのピアニズムⅡ アルカン 中村 攝(ピアノ) アルカン:大ソナタ「四つの年代」
56 H 3.9.29 19世紀フランスのピアニズムⅢ ラヴィーナ 中村 攝(ピアノ) アンリ・ラヴィーナ:優雅なロンド
57 H 3.10.29 ヴァイオリンのヴィルトゥーサⅠ 前橋汀子(ヴァイオリン) 前橋由子(ピアノ) ベートーヴェン:ロマンス 作品50
58 H 4.1.9 ムゼーウムカペレ第5回演奏会 J.S.バッハの魅力 ムゼーウムカペレ バッハ:ブランデンブルク協奏曲
59 H 4.3.29 アヴォ・クユムジャン、久保田巧デュオ・リサイタル アヴォ・クユムジャン(ピアノ) 久保田巧(ヴァイオリン) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ
60 H 4.7.19 ヴァイオリンのヴィルトゥーサⅡ 小林美恵(ヴァイオリン) 藤井一興(ピアノ) フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
61 H 4.9.20 ヴァイオリンのヴィルトゥーサⅢ 久保田巧(ヴァイオリン) 杉谷昭子(ピアノ) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ
62 H 5.1.17 ムゼーウムカペレ第6回演奏会 室内楽の楽しみ マイケル・ダウス(ヴァイオリン) ムゼーウムカペレ モーツァルト:フルート四重奏曲
63 H 5.3.28 ムゼーウムカペレ第7回演奏会 テオドール・プラッツ(チェンバロ) ムゼーウムカペレ ボッケリーニ:2つのヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ
64 H 5.10.3 開館10周年記念演奏会Ⅰ ドヴォルザークの調べ オーケストラアンサンブル金沢メンバー ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 ヘ長調
65 H 6.1.23 開館10周年記念演奏会Ⅱ 豊田喜代美ソプラノ・リサイタル 豊田喜代美(ソプラノ) 山田耕筰:この道、叱られて
66 H 6.3.20 ムゼーウムカペレ第8回演奏会 イタリアン・バロックの調べ テオドール・プラッツ(チェンバロ・コントラバス) コレルリ:トリオ・ソナタ 作品3
67 H 6.3.27 藤原真理 再びバッハを弾く 藤原真理(チェロ) バッハ:無伴奏チェロ組曲
68 H 6.10.16 ヴァイオリンのヴィルトゥーサⅣ 西澤和江(ヴァイオリン) 藤井一興(ピアノ) モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ
69 H 7.1.16 ダウス、クリスト デュオ・リサイタル マイケル・ダウス(ヴァイオリン) ヴォルフラム・クリスト(ヴィオラ) モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
70 H 7.2.12 小林道夫チェンバロリサイタル 小林道夫(チェンバロ) バッハ:平均律クラヴィーア曲集
71 H 7.3.5 アンサンブル金沢メンバーによる室内楽 江原千絵(ヴァイオリン)
72 H 7.5.7 豊田喜代美 マーラーを歌うⅠ 豊田喜代美(ソプラノ) 小坂圭太(ピアノ) リュッケルトの詩による5つの組曲
73 H 7.9.24 室内楽の愉悦 オーケストラアンサンブル金沢メンバー シューベルト:弦楽五重奏曲
74 H 8.1.28 久保田巧ヴァイオリンの至芸Ⅰ 久保田巧(ヴァイオリン) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ
75 H 8.10.27 久保田巧ヴァイオリンの至芸Ⅱ 久保田巧(ヴァイオリン) バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ
76 H 9.1.26 室内楽の愉悦 オーケストラアンサンブル金沢メンバー モーツァルト:クラリネット五重奏曲
77 H 9.3.23 ルイ14世に愛された貴婦人 ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロの魅力 千成千徳(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 副島恭子(チェンバロ) テレマン:ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ
78 H 9.7.13 19世紀末〜20世紀初頭のフランス音楽 オーケストラアンサンブル金沢メンバー イベール:五つの小品
79 H 10.1.26 ロシアンファンタジー オーケストラアンサンブル金沢メンバー プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ
80 H 10.10.18 箏の名曲とクラシック編曲 西洋とのであい 丹羽聖子・城ヶ崎美保・松本雅代(箏)金子朋沐枝(尺八) 宮城道雄:ロンドンの夜の雨
81 H 11.2.28 バロック時代の室内楽 オーケストラアンサンブル金沢メンバー
82 H 11.3.21 エリック・サティへの旅 島田璃里(ピアノ) サティ:オジーブ
83 H 11.8.8 知られざるショパン 長澤幸乃(ソプラノ) 山本純子・澤田和美(ピアノ) ショパン:17のポーランドの歌
84 H 11.10.24 パルナス山、あるいは 愛の肖像 千成千徳(ヴィオラ・ダ・ガンバ) クープラン:パルナス山、あるいはコレルリ讃
85 H 12.1.23 日本のしらべ フランスのしらべ 岡本えり子(フルート) 山本真美(ハープ) ドビュッシー:小舟にて
滝廉太郎:花・荒城の月
86 H 12.12.10 バッハからモーツァルトへ オーケストラアンサンブル金沢メンバ バッハ:チェンバロ協奏曲第2番
87 H 14.1.27 弦楽の調べ オーケストラアンサンブル金沢メンバー ロッシーニ:弦楽のためのソナタ1番
88 H 14.9.23 利家とまつを奏でる オーケストラアンサンブル金沢メンバー 利家とまつのテーマほか
89 H 16.1.21 室内楽の調べ オーケストラアンサンブル金沢メンバー サンサーンス:七重奏曲ほか
90 H 16.5.9 平井美保チェンバロリサイタル 平井美保(チェンバロ) クープラン:クラブサン組曲から
91 H 16.9.26 藤原真理 チェロ・リサイタル 藤原真理(チェロ) .バッハ: 無伴奏チェロ組曲ほか
92 H 17.11.27 祈りの調べ ギターリサイタル
谷内直樹(ギター)
.ロドリーゴ:「祈りと踊り」ほか