石川県立美術館 名作の森 平成25年12月21日—平成26年2月11日
近現代工芸 古美術 近現代美術
名作の森TOP >>   前のページへ
 1F 第8展示室
期間
No.
分野
作 品 名
作 家 名
制作年
展覧会・受賞
   1 陶芸 釉彩華陽飾鉢 二代浅蔵五十吉 昭和52年   
   2 陶芸 赤絵龍図花瓶 石野竜山 明治   
   3 陶芸 葆光彩磁チューリップ文花瓶 板谷波山 大正6年頃   
   4 陶芸 黒茶わん 九代大樋長左衛門 昭和57年 第29回日本伝統工芸展
   5 陶芸 輪花「花器」 大樋長左衛門(年朗) 昭和62年 第19回改組日展
   6 陶芸 青手小禽文飾皿 北出不二雄 昭和55年 第3回伝統九谷焼工芸展大賞
   7 陶芸 落下 久世建二 平成6年   
   8 陶芸 色絵金彩花詰蓋物 清水美山 明治42年頃   
   9 陶芸 染付水禽文八角香炉 初代須田菁華 大正年   
   10 陶芸 釉裏金彩穂波文鉢 竹田有恒 昭和47年 第19回日本伝統工芸展
   11 陶芸 色絵山水図大鉢 初代徳田八十吉 昭和28年頃   
   12 陶芸 餝皿「華」 二代徳田八十吉 昭和40年 第8回新日展
   13 陶芸 燿彩鉢「極光」 三代徳田八十吉 平成4年   
   14 陶芸 色絵更紗文蓋付飾壺 富本憲吉 昭和30年   
   15 陶芸 接吻スルノガイイノダ 中村錦平 昭和63年   
   16 陶芸 赤絵金彩菊図花瓶 初代中村秋塘 大正年   
   17 陶芸 色絵金彩海龍図遊環花瓶 春名繁春 明治11年頃   
   18 陶芸 芦雁大皿 二代松本佐吉 昭和51年 第1回石川県工芸作家選抜美術展
   19 陶芸 釉裏金彩泰山木文飾鉢 吉田美統 昭和59年 第31回日本伝統工芸展日本工芸会奨励賞
   20 漆工 曲輪造朱溜金彩盤 赤地友哉 昭和52年 第14回人間国宝新作展
   21 漆工 浮遊 井波唯志 昭和54年 第11回改組日展
   22 漆工 蒔絵楼閣山水図木目硯箱 大垣昌訓 明治0年  
   23 漆工 平文南飛の箱 大場松魚 昭和52年 第2回石川県工芸作家選抜美術展
   24 漆工 呉竹漆盛器 小松芳光 昭和53年 第10回改組日展
   25 漆工 網代重箱「暁天」 小森邦衞 平成4年 第39回日本伝統工芸展
   26 漆工 乾漆蓋物「輪々」 塩多慶四郎 平成8年 第43回日本伝統工芸展
   27 漆工 蒔絵箱「鳴き渡る」 寺井直次 昭和55年 第27回日本伝統工芸展
   28 漆工 片切沈金彫孔雀図衝立 藤井観文 昭和30年 第11回日展
   29 漆工 沈金猫文「けはひ」飾筥 前 大峰 昭和38年   
   30 漆工 沈金箱「秋すだれ」 前 史雄 平成11年 第55回現代美術展
   31 漆工 蓬莱之棚 松田権六 昭和19年   
   32 漆工 海の詩 三谷吾一 昭和63年 第20回改組日展
   33 金工 砂張銅鑼 初代魚住為楽 昭和29年   
   34 金工 砂張銅鑼 三代魚住為楽 平成14年   
   35 金工 加賀象嵌孔雀香炉 高橋介州 昭和31年  
   36 金工 白銅浮彫「聖歌の碑」 蓮田修吾郎 昭和57年 第21回日本現代工芸美術展
   37 金工 金銀象嵌雪に鷹図香炉 八代水野源六 明治年   
   38 金工 金銀象嵌唐草文香炉 山尾次吉 明治43年頃   
   39 金工 金銀象嵌草花文鳥籠置物 初代山川孝次 明治年   
   40 金工 砂張水指「海原」 金岡宗幸 昭和45年 第17回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞
   41 刀剣 直刀 七星剣写 
銘傘笠正峯作之 癸亥年二月日
隅谷正峯 昭和58年  
   42 刀剣 脇指 隅谷正峯 平成7年  
   43 木竹 黒柿造食籠 川北良造 昭和58年 第30回日本伝統工芸展
   44 木竹 大般若理趣分経之箱 氷見晃堂 昭和48年 第20回日本伝統工芸展20周年記念特別賞
前期 45 染織 友禅訪問着「白砂青松」 石田巳代治 平成11年 第21回伝統加賀友禅工芸展銀賞
後期 46 染織 麻地友禅瓜模様振袖 木村雨山 昭和12年 第1回新文展
前期 47 染織 友禅訪問着「あじさい」 木村雨山 昭和45年 第17回日本伝統工芸展
後期 48 染織 高雅縮緬地友禅訪問着「越前花野」 羽田登喜男 昭和54年 第26回日本伝統工芸展
前期 49 染織 友禅訪問着「群鴦惜春」 羽田登喜男 平成2年 第37回日本伝統工芸展
前期 50 染織 友禅訪問着「からまつ」 毎田仁郎 昭和63年 第35回日本伝統工芸展高松宮記念賞
後期 51 染織 柄分—本縞付下 中儀延 昭和54年 第4回石川県工芸作家選抜美術展
前期 52 染織 浜木綿 談議所栄二 昭和46年 第3回改組日展
後期 53 染織 名園譜 梶山 伸 昭和30年  
後期 54 染織 ノトロ・サンゴ草 堀友三郎 昭和62年 第19回改組日展
  55 人形 木彫加彩人形「つつ井筒」 下口宗美 昭和56年 第6回石川県工芸作家選抜美術展
前期 56 人形 樹笛 室田芳子 昭和35年 第3回新日展
後期 57 人形 飛翔 室田芳子 昭和45年 第2回改組日展
58 截金 截金彩色油色「花の合子」 西出大三 昭和38年 第10回日本伝統工芸展
◆◆ 59 截金 木彫截金比翼鳥の合子 西出大三 昭和51年 第23回日本伝統工芸展
後期 60 截金 木彫截金彩色合子「千鳥」 西出大三 昭和49年  
 ※前期:12月21日(土)〜1月16日(木)、後期:1月17日(金)〜2月11日(火・祝) 
  ◆:12月21日(土)〜1月6日(月)、◆◆:1月7日(火)〜1月16日(木)
 2F 第5展示室
期間
No.
分野
作 品 名
作 家 名
制作年
展覧会・受賞
  1 陶芸 彩瓷芋版壺 石黒宗麿 昭和36年  
  2 陶芸 紫金磁葡萄彫紋花瓶 板谷波山 大正8年頃  
  3 陶芸 黒絵魚紋丸壺 大樋長左衛門(年朗) 昭和52年 第16回日本現代工芸美術展
  4 陶芸 金襴手更紗小紋食籠 三代上出喜山 昭和47年 第19回日本伝統工芸展
  5 陶芸 色絵椿花図鉢 北大路魯山人 昭和13年  
  6 陶芸 陶製モザイク平安図飾筥 北出塔次郎 昭和37年 第5回新日展
  7 陶芸 彩釉陶 暮れる蓮池 北出不二雄 平成12年  
  8 陶芸 色絵金彩花鳥文大香炉 九谷庄三 明治11年  
  9 陶芸 染付龍文花瓶 初代須田菁華 大正5年頃  
  10 陶芸 雲中麒麟図扁壺 武腰 潤 平成3年 第14回伝統九谷焼工芸展大賞
  11 陶芸 色絵白金彩飾鉢 長閑 武腰敏昭 平成9年 第29回改組日展
  12 陶芸 色絵金彩葡萄文花瓶 初代徳田八十吉 大正年  
  13 陶芸 燿彩鉢 三代徳田八十吉 昭和61年 第9回伝統九谷焼工芸展
  14 陶芸 色絵罌粟大飾皿 富本憲吉 昭和16年  
  15 陶芸 釉裏銀彩切箔鉢 中田一於 昭和57年 第29回日本伝統工芸展日本工芸会奨励賞
  16 陶芸 鷺二態壺 中村翠恒 昭和55年 第5回石川県工芸作家選抜美術展
  17 陶芸 黄地紅彩妖精文大鉢 長谷川塑人 平成1年 第12回伝統九谷焼工芸展大賞
  18 陶芸 緑彩大皿 松本佐一 昭和56年 第4回伝統九谷焼工芸展大賞
  19 陶芸 色絵牡丹孔雀図壺 松本佐平 明治42年頃  
  20 陶芸 翡翠図鉢 南 繁正 平成18年 第29回伝統九谷焼工芸展大賞
  21 陶芸 釉裏金彩大山蓮花文鉢 吉田美統 平成12年 第47回日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞
  22 漆工 平文光輪箱 大場松魚 昭和60年 第32回日本伝統工芸展
  23 漆工 乾漆輪花香盆 奥出寿泉 昭和45年 第17回日本伝統工芸展
  24 漆工 象嵌陽炎飾皿 角野岩次 昭和53年 第3回石川県工芸作家選抜美術展
  25 漆工 残影(棚) 佐治賢使 昭和34年 第2回新日展
  26 漆工 蒔絵山水図硯箱 沢田宗沢 明治  
  27 漆工 梅花文蒔絵筥 新村撰吉 昭和20年頃  
  28 漆工 萌春蒔絵水指 寺井直次 昭和53年 第3回石川県工芸作家選抜美術展
  29 漆工 草文蒔絵小箪笥 二代砺波宗斎 昭和59年 第31回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞
  30 漆工 波兎蒔絵小箪笥 中野孝一 平成7年 第42回日本伝統工芸展
  31 漆工 菱文蒔絵平卓 松田権六 昭和39年 第11回日本伝統工芸展
  32 漆工 竹に雀蒔絵二段卓 松田権六 昭和43年 文化勲章、文化功労者 美術展覧会
  33 漆工 流水桜文蒔絵神代欅棗 松田権六 昭和52年  
  34 金工 朱銅三筋文花入 高村豊周 昭和40年  
  35 金工 象嵌朧銀花器「岑寂樹林」 中川 衛 平成13年 第48回日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞
  36 金工 柏葉文釜 初代寒雉写 十二代宮崎寒雉 昭和37年  
  37 金工 鉄打出鳩置物 山田宗美 明治42年  
  38 金工 金銀象嵌鴛鴦香炉 米沢弘安 昭和45年  
  39 木竹 黄楊木透彫華実春秋文宝石入筥 初代池田作美 昭和7年  
  40 木竹 栃造筋違菓子器 築城良太郎 大正3年頃  
  41 木竹 松皮菱網代盆 橋本仙雪 昭和62年 第34回日本伝統工芸展朝日新聞社賞
前期 42 染織 友禅訪問着「華苑模様」 森口華弘 昭和51年 第23回日本伝統工芸展
後期 43 染織 友禅訪問着「蒼林の譜」 水野博 昭和39年 第11回日本伝統工芸展
前期 44 染織 友禅着物「新潮」 二塚長生 平成15年 第50回日本伝統工芸展
後期 45 染織 友禅着物「寒瀑」 二塚長生 平成 3年 第28回日本伝統工芸染織展文化庁長官賞
前期 46 染織 春秋野外遊楽図訪問着 初代由水十久 昭和 58年 第8回石川県工芸作家選抜美術展
後期 47 染織 付下小紋「春の流れ」 坂口幸市 昭和56年 第28回日本伝統工芸展日本工芸会奨励賞
前期 48 染織 憩いのあと 成竹登茂男 昭和30年 第11回日展特選
後期 49 染織 瑞雲 堀友三郎 昭和45年 第3回改組日展
前期 50 人形 木芯桐塑人形「祈り」 井口十糸 平成6年 第12回日本伝統工芸人形展
後期 51 人形 木芯桐塑人形「雪ん子」 井口十糸 平成17年 第52回日本伝統工芸展
全期 52 人形 彩塑人形「神事鵜祭」 紺谷力 平成7年   
 ※前期:12月21日(土)〜1月16日(木)、後期:1月17日(金)〜2月11日(火・祝) 
 
ページの最初にもどる
前のページへ