名物裂と遊戯具 前田育徳会尊經閣文庫分館
  平成25年11月20日(水)〜12月15日(日) 会期中無休          


 名物裂(めいぶつぎれ)とは、舶載された外来裂のうち、特に茶人や好事家に選ばれ「名物」として珍重された裂をいいます。そのほとんどは中国の宋元明代のもので、書画の表装や茶道具の仕覆、能装束に用いられました。茶と能を好んだ前田家では、外来裂の収集に励む一方、その元には大名家から珍しい裂が届けられたのです。
  前田家に伝存する名物裂は、質量とも優れたコレクションとして知られています。本特集では、名物裂31点と香道具・遊戯具など計37点を紹介します。

番号  作 品 名   員数
1 小石畳地宝珠形鳳凰雲文様金襴(興福寺金襴) 中国 元 14世紀 1枚
2 雲繋ぎ宝尽し文様金襴(富田金襴) 中国 宋 10〜13世紀 1枚
3 小石畳地靈芝文様金襴(白地大燈金襴) 中国 宋 10〜13世紀 1枚
4 作土形花兎文様金襴(角倉金襴) 中国 明 15世紀 1枚
5 宝入り石畳文様金襴(大徳寺金襴) 中国 明 14〜17世紀 1枚
6 鱗文様金襴(針屋金襴) 中国 明 14〜17世紀 1枚
7 卍字入り入子菱繋ぎ地大桐文様金地金襴 中国 明 14〜17世紀 1枚
8 五輪唐草変り蜀江文様金地金襴 中国 明 14〜17世紀 1枚
9 蓮池水禽文様金襴 中国 明 14〜17世紀 1枚
10 花入り菱繋ぎ地一重蔓牡丹唐草文様金地金襴 中国 明 15〜16世紀 1枚
11 一重蔓牡丹唐草文様金襴(南禅寺金襴) 中国 明 14〜17世紀 1枚
12 入子菱繋ぎ地二重蔓牡丹唐草文様金地金襴 中国 明 15〜16世紀 1枚
13 二重蔓牡丹唐草文様金襴(高台寺金襴) 中国 明 14〜17世紀 1枚
14 七宝斜格子小花散らしの縞文様金襴(蜀金金襴) 中国 明 14〜17世紀 1枚
15 花葉松毬唐草文様緞子(笹蔓緞子) 中国 明 15〜16世紀 1枚
16 縞地梅花石畳宝尽し段替り文様緞子(伊予簾緞子) 中国 明 16〜17世紀 1枚
17 流水梅花文様緞子(織部緞子) 中国 明 15〜16世紀 1枚
18 亀甲繋ぎ地梅花文様緞子 中国 明 14〜17世紀 1枚
19 文入り段替り文様緞子(万暦緞子) 中国 明 16〜17世紀 1枚
20 吉祥文入り菱入り斜格子文様緞子 中国 明 16〜17世紀 1枚
21 算くずしに輪宝文様風通(糸屋風通) 中国 明 14〜17世紀 1枚
22 縞格子文様間道(青木間道) 中国 明 14〜17世紀 1枚
23 縞文様間道(青木類間道) 中国 明 14〜17世紀 1枚
24 格子文様間道(高木間道) 中国 明 14〜17世紀 1枚
25 縞格子文様間道(望月間道) 中国 明 16〜17世紀 1枚
26 段文様間道(日野間道) 中国 明 14〜17世紀 1枚
27 縞格子文様間道(船越間道) 中国 明 16〜17世紀 1枚
28 縞格子文様間道(弥兵衛間道) 中国 明 16〜17世紀 1枚
29 花唐草縞文様金モール 16〜17世紀 1枚
30 唐草段文様モール インド 17世紀 1枚
31 花唐草縞文様モール インド 17世紀 1枚
32 村梨子地唐松唐草御紋蒔絵十種香箱 江戸 18〜19世紀 1合
33 黒塗菊折枝蒔絵十種香箱 江戸 18〜19世紀 1合
34 黒塗秋草蒔絵香割道具 江戸 17〜18世紀 1具
35 葵紋蒔絵調度品より   源氏箱・香爐・香盆 江戸 19世紀  
36 桑十組盤 江戸 17世紀  
37 四種盤 江戸 17世紀 1組