特集「琳派 様々な表現」
第2展示室
 9月13日(金)〜10月14日(月・祝)>

  「俵屋宗達と琳派」は、琳派の神髄にスポットを当てるという趣旨で、俵屋宗達から尾形光琳の絵画を中心とした構成としました。そこで第2展示室では関連展示として、特に加賀地方で琳派の「定番」ともいえる草花図屏風の優品と、光琳の漆芸、尾形乾山の陶芸を館蔵品、寄託品の中から選んで展示しています。幅広いジャンルに及ぶ琳派芸術の様々な表現は、企画展で展示している作品と共通する部分もあれば、少し違う部分もあります。  その中で様式、デザインとして誰もが琳派と実感できる要素があります。琳派が広く愛好されているのは、その直感的な親しみやすさではないでしょうか。企画展とあわせて、琳派の様々な味わいをご堪能いただければ幸いです。
 
番号 作品名 作者名など  年代
1  和歌扇面画賛 本阿弥光悦 江戸17世紀
2  四季草花図 伊年印 江戸17世紀
3  四季草花図 伊年印 江戸17世紀
4  草花図 伊年印 江戸17世紀
5  蒔絵鹿に萩図硯箱 尾形光琳 江戸18世紀
6  蒔絵螺鈿萩図吹雪 尾形光琳 江戸18世紀
7  蒔絵螺鈿野々宮図硯箱 尾形光琳 江戸18世紀
8  色絵武蔵野図片口水指 尾形乾山 江戸18世紀
9  色絵雲錦手杯台 尾形乾山 江戸18世紀
10  銹絵雪笹図鉢 尾形乾山 江戸18世紀
11  色絵草花図絵替長皿 尾形乾山 江戸18世紀
古九谷
1  県文 色絵布袋図平鉢
2  県文 色絵鳳凰図平鉢
3  県文 色絵鶉草花図平鉢        
4  県文 色絵鶴かるた文平鉢
5  県文 色絵百花散双鳥図平鉢  
6  県文 青手樹木図平鉢           
7  県文 青手桜花散文平鉢        
8  色絵宝尽鷺文平鉢
9  色絵牡丹文平鉢                                    
10  色絵石畳双鳳文平鉢
11  色絵海老藻文平鉢
12  青手葡萄図平鉢

前のページに戻る