W??

2012年5月19日(土)〜6月10日(日) 会期中無休 

第43回 日展金沢展

第43回日展金沢展
 

 日展は明治40年の文部省第1回美術展として発足以来、その時々の改革を重ねながら、常にわが国美術界の中核として日本美術文化に貢献してきました。今回は、昭和44年の改組から数えて43回目の展覧会となります。

  東京の本展出品作の中から、文化勲章受章者、文化功労者、日本芸術院会員、日展理事、評議員、会員などの秀作と、文部科学大臣賞、内閣総理大臣賞、日展会員賞(石川県関係では日本画で中町 力)、特選(石川県関係では日本画で松永 敏、彫刻で東 誠、工芸美術で高名光夫、山元健司)などの受賞作品を基本作品とし、これに石川県内在住、出身作家の作品を合わせ、約400点を展示します。

◇主な出品作家(五十音順・敬称略)
  <日本画>
   岩倉 寿、川崎春彦、鈴木竹柏、滝川眞人、土屋禮一、百々俊雅、中路融人、福田千惠
  <洋画>
   円地信二、庄司栄吉、寺坂公雄、中山忠彦、塗師祥一郎、平松 譲、藤森兼明、村田省蔵
  <彫刻>
   雨宮敬子、石田康夫、川崎普照、得能節朗、中村晋也、野畠耕之介、橋本堅太郎、山本眞輔
 <工芸美術>
  井波唯志、今井政之、大樋長左衛門、奥田小由女、 折原久左エ門、武腰敏昭、中井貞次、  
  三谷吾一
  <書>
   今井凌雪、榎倉香邨、尾崎邑鵬、杉岡華邨、高木聖鳳、津金孝邦、日比野光鳳、古谷蒼韻

 
開館時間 午前9時30分−午後6時 
※入場は閉場時間の30分前まで
休館日 なし、会期中無休
主催 北國新聞社、社団法人日展、日展石川会、
後援 石川県、石川県教育委員会、金沢市、金沢市教育委員会、
財団法人石川県芸術文化協会、財団法人石川県美術文化協会、
NHK金沢放送局、北陸放送、テレビ金沢、エフエム石川、ラジオかなざわ、ラジオこまつ、ラジオななお、金沢ケーブルテレビネット
お問い合わせ

「第43回日展金沢展事務局」(北國新聞社事業局内) Tel:076(260)3581


部      門

 日本画、洋画、彫刻、美術工芸、書 



観覧料
観覧料

一  般

中高生

小学生

当 日

  1000円

700円

400円

前売り

  900円

600円

300円

団 体

  800円

500円

300円

※団体は20名以上。県立美術館友の会会員は団体料金でご覧になれます。

 

午前10:30〜正午 午後1:00〜2:30 午後2:30〜4:00
5月21日(月)  日本画  洋画  彫刻
 平木 孝志
 柳橋 広司
 西田 伸一
 児島 新太郎
 村井 良樹
 石田 陽介
5月23日(水)  工芸美術  書  日本画
 武腰 一憲
 山元 健司
 高廣 幸悠   古澤 洋子
 松永  敏
5月25日(金)  洋画  彫刻  工芸美術
 政木 良一
 荒木 幸子
 谷村 俊英
 山瀬 晋吾
 大樋長左衛門
 石田 巳代治
5月28日(月)  工芸美術  日本画  洋画
 武腰 敏昭
 木谷 陽子
 瀧川 眞人
 西出 茂弘
 曽我 章
 早崎 和代
5月30日(水)  彫刻  工芸美術  日本画
 石田 陽介
 江藤  望
 小西 啓介
 山岸 大成
 戸田 博子
 原 千紗
6月1日(金)  洋画  彫刻  工芸美術
 江守 マリ子
 長谷川 清
 山瀬 晋吾
 野畠 耕之介
 大樋 年雄
 鶴見 保次
6月4日(月)  書  日本画  洋画
 三藤 観映   仁志出 龍司
 佐藤 俊介
 西房 浩二
 阿戸 猛子
6月6日(水)  彫刻  工芸美術  洋画
 江藤  望
 村井 良樹
 高名 光夫
 中村 基克
 太佐寿一郎
 佐々波啓子
6月8日(金)  日本画  彫刻  工芸美術
 中町  力
 金子 絵理
 野畠 耕之介
 谷村 俊英
 干田  浩
 角  康二


 

前のページに戻る