特別陳列 尊經閣文庫名品展-国宝 宝積経要品-
前田育徳会尊經閣文庫分館
平成23年 10月27日(木)〜11月20日(日) 会期中無休
 尊經閣文庫の名品を紹介するシリーズの展示ですが、本年は国宝『宝積経要品(ほうしゃくきょうようほん)』を紹介します。
 『宝積経要品』は、室町幕府初代将軍足利尊氏の弟直義(ただよし)が、康永3年(1344)10月8日に、高野山金剛三昧院に奉納したものです。
 足利尊氏、直義兄弟と夢窓疎石の三人が『大宝積経』の主要な章段を写経し、紙背には天皇をはじめ武家、公家、和歌四天王など20余名に依頼したという「なむさかふつせむしむさり」(「南無釈迦仏全身舎利」の読み)の12文字を頭とする和歌の短冊を貼り継いだ貴重な名品の特別公開です。
 写経の末尾に直義の跋文があり、そこには『宝積経要品』の意義にはじまり、直義と夢窓疎石が「摩訶迦葉会」を、尊氏が「優婆離会」を分担して写経したこと、続いて、ある人(尊氏か直義本人)の霊夢によって「南無釈迦仏全身舎利」の各文字を冠した和歌を歌人に依頼して、仏道結縁のために写経したことを記しています。
 北朝の天皇や尊氏・直義とともに、後世「和歌四天王」とよばれた頓阿・兼好・浄弁・慶運の和歌が含まれており大変貴重な作品です。

 本展では『宝積経要品』の紹介とともに、国宝「賢愚経」や重文の「法華経」・「貞観華厳経」などを合わせて公開し、写経の世界をご覧いただくとともに、吉田兼好筆の重文「兼好家集稿本」をはじめとする紙背に関連する歌人たちの書などの名品を展示いたしますので、この機会にぜひともご来館ください。
 なお、11月9日より場面替えをして展示いたします。
 
No 指定 作品名 筆者等 員数
1 国宝 宝積経要品 利尊氏・足利直義・夢窓疎石ほか 1帖
2   宝積経要品(複製)   2帖
3   天龍寺供養記   1冊
4   墨跡般若波羅蜜多 金山穆韶 1幅
5   高野山縁起 貞享元年模写   1冊
6 重要文化財 法華経巻第八残巻 万理小路宣房 1巻
7 重要文化財 貞元華厳経 第1〜第6 明達ほか 40帖のうち6帖
8 国宝 賢愚経残巻 第9   3巻のうち1巻
9   詞花和歌集 伝後光厳院 10巻のうち1巻
10   源氏抜書 伝二条為明 1冊
11 重要文化財 兼好自撰家集稿本 吉田兼好 1帖
12   井蛙抄 伝頓阿 1巻
13   後撰和歌集 浄弁本・吉田時代   1合
14   建武3年6月5日 足利尊氏御判御教書   1紙
15   暦応元年12月23日 足利直義書下   1紙
16   康永3年10月8日 足利尊氏袖判高重茂寄進状   1紙
17   貞和2年11月26日 高師直施行状   1紙
前のページへ