秋の優品選 古美術
第2展示室
  平成23年9月10日(土)〜10月23日(日) 会期中無休>
 
今回の特集は、当館の所蔵品から特に展示の要望が強いジャンル、作品を選びました。
 最初は久隅守景の「笹に兎図」です。この作品は、今年の干支として今年度の石川県立美術館友の会会員証に使用された他、当館ミュージアム・ショップで販売している絵はがき、クリヤファイル、一筆箋にも使用され好評を博しています。守景といえば「四季耕作図」ということで、今回は個人蔵の重要美術品と、人気の高い館蔵の重要文化財を前・後期でそれぞれ展示します(10月2日に展示替)。
 続いて加賀蒔絵の名品として、初期五十嵐様式の貴重な作例の「蒔絵住吉図硯箱」、名工五十嵐道甫の作と伝えられる「蒔絵螺鈿秋月蒔絵硯箱」、「蒔絵菊慈童図薬籠箱」(以上石川県指定文化財)。同じく加賀蒔絵で重要な名工清水九兵衛作と伝えられる重文「蒔絵和歌の浦図見台」、前田家に伝来した「蒔絵亀図鞍・鐙」以上を会期を通して展示します。
 石川県立美術館といえば琳派とおっしゃるかたも多いと思います。今回は本阿弥光悦の「薄木版詩歌」、俵屋宗達の「槇檜図」(後期のみ)、尾形光琳の「蒔絵螺鈿白楽天図硯箱」(以上県文)他を展示します。

その他に重要文化財「緑地桐鳳凰文唐織」、県文の伝岩佐又兵衛作「源氏物語図」なども加え、室町から江戸時代の美術工芸の精華を一堂に展示します。
 
番号 指定 作品名 作者 年代
1   笹に兎図 久隅守景 江戸17世紀
2 重要美術品 四季耕作図   【前期〜10月2日】 久隅守景 江戸17世紀
3 重要文化財 四季耕作図   【後期10月3日〜】 久隅守景 江戸17世紀
4 石川県文 蒔絵住吉図硯箱 五十嵐派 室町16世紀
5 石川県文 蒔絵螺鈿秋月野景図硯箱 伝五十嵐道甫 江戸17世紀
6 石川県文 蒔絵菊慈童図薬籠箱 伝五十嵐道甫 江戸17世紀
7 重要文化財

蒔絵和歌の浦図見台

伝清水九兵衛 江戸17世紀
8   蒔絵亀図鞍・鐙 伝清水九兵衛 江戸17世紀
9 石川県文 蒔絵螺鈿白楽天図硯箱 尾形光琳 江戸18世紀
10 石川県文 蒔絵螺鈿野々宮図硯箱 尾形光琳 江戸18世紀
11   蒔絵萩に鹿図硯箱 尾形光琳 江戸18世紀
12   草花図     【前期〜10月2日】 喜多川相説 江戸17世紀
13 石川県文 槇檜図     【後期10月3日〜】 俵屋宗達 江戸17世紀
14 石川県文 薄木版下絵詩歌 本阿弥光悦 寛永3年 1626年
15 石川県文 源氏物語図 伝岩佐又兵衛 江戸17世紀
16 重要文化財 緑地桐鳳凰文唐織   江戸17世紀
 古 九 谷
1 石川県文 色絵布袋図平鉢 江戸17世紀 1口
2 石川県文 色絵鳳凰図平鉢 江戸17世紀 1口
3 石川県文 色絵鶉草花図平鉢 江戸17世紀 1口
4 石川県文 青手樹木図平鉢 江戸17世紀 1口
5 石川県文 青手桜花散文平鉢 江戸17世紀 1口
6   色絵海老藻文平鉢 江戸17世紀 1口
7   色絵宝尽鷺文平鉢 江戸17世紀 1口
8   色絵牡丹文平鉢 江戸17世紀 1口
9   青手椿図平鉢 江戸17世紀 1口
10   青手老松図平鉢 江戸17世紀 1口
11   青手罌粟図平鉢 江戸17世紀 1口
12   青手葡萄図平鉢  江戸17世紀 1口
前のページに戻る