夏休み親子で楽しむ美術館 さがしてみよう
第6展示室
  平成23年7月16日(土)〜9月6日(火) 会期中無休 
親子で楽しむ美術館さがしてみようキャラクタみるみるくん

  
 毎年恒例「夏休み親子で楽しむ美術館」の今年のテーマは、『さがしてみよう』。この展示は、展示室に並んだ作品を“みる”だけでなく、鑑賞いただく方々に“さがす”という活動を通して作品鑑賞に親しんでいただこうという企画です。
 子どもたちは、クイズや“○○をさがそう”といった絵本が大好き。「美術館で子どもと一緒に作品鑑賞をしてみたいけど、美術の知識がないからどんなふうにみたらいいのかしら・・・」といった美術館での作品鑑賞に馴染みのないお子さん、そしてお父さん、お母さんにも楽しく作品を見るきっかけにしていただける展示です。
 展示室には、“さがす”テーマがいくつかあります。春・夏・秋・冬の4つの季節の中から、作品の描かれている季節を“さがす”。また、その季節だと決め手になるものを作品から“さがす”。また、衣服や器、家具など生活の中の道具である工芸作品。そこに刻まれた植物・動物などの文様や模様に注目し、健康や悪いことがおきないよう静かな世の中を願って刻まれた文様や模様を“さがす”などです。
 今年度は、子どもたち自身がこの“さがす”活動で作品を楽しくみていくことができるよう、各テーマごとのワークシートをご用意しております。近年この「親子で楽しむ美術館」の展示には、小学校のサマースクールの一環としてご来館くださっている学校があります。ワークシートは、このような学校での団体鑑賞の際にもご活用いただけることでしょう。
 さあ、今年の夏休みも、親子でご家族で、また、学校のお友だちとで、作品をよ〜く見て「さがしてみよう!!」

 
No 分野 作者名 作品名 制作年 初出展覧会等
季節をさがしてみよう
1 染織 木村雨山 春秋の譜 昭54
2 染織 堀 友三郎 実る丘 昭61 第18回日展(改組日展)
3 日本画 紺谷光俊 八百屋之図 大3  
4 日本画 中町 進 おぼろ夜 昭59 第16回日展(改組日展)
5 日本画 曲子光男 昭55 第12回日展(改組日展)
6 油画 森本仁平 野焼 平7 特別陳列 森本仁平展
7 油画 浅井 忠 農夫とカラス 明24  
8 浮世絵 歌川広重 名所江戸百景  隅田川水神の森真崎 江戸  
9 浮世絵 歌川広重 名所江戸百景  堀切の花菖蒲 江戸  
10 浮世絵 歌川広重 名所江戸百景  高輪うしまち 江戸  
11 浮世絵 歌川広重 名所江戸百景  浅草金竜山 江戸  
12 彫塑 坂 坦道 赤とんぼ 平7  
13 彫塑 吉田三郎 緑陰 昭33  
いくつあるかさがしてみよう
14 日本画 大沼憲昭 鯰談義図 平2 第1回京都新聞日本画賞展優秀賞
15 日本画 下村正一 集る 昭50 第7回日展(改組日展)
16 日本画 中出信昭 午後 平成7  
17 アクリル画 西田洋一郎 プリズム分光画 昭57  
18 漆芸 前 大峰 庭の草道沈金彫手筥 昭23  
19 彫塑 木戸 修 スパイラルリング#3 平3  
もようをさがしてみよう
20 染織 三代中川華邨 友禅産着 石橋 昭10  
21 染織 三代中川華邨 友禅産着 登竜門 昭15  
22 赤絵 石野竜山 赤絵龍図花瓶 明28頃  
23 赤絵金彩 初代中村秋塘 赤絵金彩菊図花瓶 大正  
24 色絵 北出塔次郎 色絵開春飾皿 昭35頃  
25 色絵 初代徳田八十吉 色絵桐文古九谷写小皿 昭和29  
26 色絵 二代德田八十吉 長寿餝皿 昭56 第13回日展(改組日展)
27 色絵 二代松本佐吉 色絵牡丹紋飾皿 昭37  
28 金襴手 作者不詳 金襴手桐鳳凰文八角中皿 昭28頃  
29 蒔絵・卵殻 寺井直次 蒔絵箱 飛翔 平元年  
30 蒔絵 寺井直次 亀蒔絵煙草入 昭7  
31 蒔絵 浅野惣三郎 蒔絵松に鳥図棚 明35  
32 蒔絵 作者不詳 蒔絵竹図硯箱 大8  
前のページに戻る