工芸
 第5展示室
  平成22年9月11日(土)〜10月24日(日) 会期中無休     
分野 作家名 作品名 制作年 展覧会 受賞 員数
陶磁 伊豆蔵寿郎 染釉裏紅柘榴文飾皿 昭和58年 第19回亜細亜現代美術展   1枚
陶磁 十代大樋長左衛門 黒絵鳥文楕円壺 昭和56年 第13回日展(改組日展)   1口
陶磁 北出不二雄 薄明円匣 昭和52年 第2回石川県工芸作家選抜美術展   1合
陶磁 竹田恒夫 釉裏金彩柘榴文鉢 昭和58年 第7回伝統九谷焼工芸展 優秀賞 1口
陶磁 中田一於 釉裏銀彩切箔組皿 昭和60年 第8回伝統九谷焼工芸展   5枚
陶磁 中村研一 菊花図皿 昭和28年     1枚
陶磁 長谷川塑人 鉄絵銅彩草花文大鉢 平成8年 第52回現代美術展 北國新聞社賞 1口
陶磁 吉田荘八 色絵双鳥図陶匣 昭和56年 第3回日本新工芸展   1合
陶磁 吉田冨士夫 色絵九谷薊魚文皿 昭和57年     1枚
陶磁 吉田美統 釉裏金彩秋草譜飾鉢 昭和57年 第5回伝統九谷焼工芸展 優秀賞 1口
漆工 池田喜一 枯尾花文色紙箱 昭和54年 第4回石川県工芸作家選抜美術展   1合
漆工 大場松魚 平文千羽鶴の棚 昭和49年 第21回日本伝統工芸展   1基
漆工 二代呉藤友乗 線刻樹林文箱 昭和56年 第6回石川県工芸作家選抜美術展   1合
漆工 小森邦衞 曲輪造沈金鉢 昭和53年 第25回日本伝統工芸展   1口
漆工 佐治賢使 東雲 昭和45年 第2回日展(改組日展)   1面
漆工 塩多慶四郎 乾漆盛器 昭和51年 第1回石川県工芸作家選抜美術展   1枚
漆工 田崎昭一郎 稲穂蒔絵漆筥 昭和53年 第25回日本伝統工芸展 東京都教育委員会賞 1合
漆工 寺井直次 雷鳥の図箱 昭和30年 第11回日展 北斗賞 1合
漆工 二代砺波宗斎 草文蒔絵箱 昭和50年 第22回日本伝統工芸展   1合
漆工 中野孝一 秋草蒔絵小箪笥 昭和53年 第25回日本伝統工芸展   1棹
漆工 二木成抱 蒔絵秋草図飾棚 昭和     1基
漆工 松田権六 秋野泥絵平卓 昭和7年     1基
金工 板坂辰治 青銅器「瑞鳥」 昭和54年 第11回日展(改組日展)   1個
金工 金岡宗幸 鋳造砂張糸巻水指 昭和44年 第16回日本伝統工芸展   1口
金工 関 源司 月山上弦 昭和55年     1点
金工 高橋介州 加賀象嵌鴛鴦香炉・香合 昭和15年 現代工芸美術展   1対
金工 槻間秀人 Composition 接 昭和59年 第23回日本現代工芸美術展   1点
金工 蓮田修吾郎 鋳鋼モニュメント「ある都市空間へ」 昭和55年     1点
金工 蓮田修吾郎 鋳銅モニュメント「ある都市空間のために」 昭和55年     1点
染織 梶山 伸 昭和42年 第10回日展(新日展)   1面
染織 小宮康孝 江戸小紋菊通し着物 昭和58年 第30回日本伝統工芸展   1枚
染織 坂井教人 友禅訪問着「夕凪」 平成17年 第39回日本伝統工芸展   1枚
染織 成竹登茂男 昭和44年 第1回日展(改組日展)   1面
染織 羽田登喜男 友禅白地総菊文振袖「美の饗宴」 昭和35年 第62回秋の美展 特選第一席 1枚
染織 毎田仁郎 友禅訪問着「つどい」 昭和51年 第23回日本伝統工芸展   1枚
染織 水野 博 友禅訪問着「雉にしだ」 昭和53年     1枚
木竹 初代池田作美 黄楊木透彫華実春秋文宝石箱 昭和7年     1合
木竹 氷見晃堂 桐造寄木象嵌之筥 昭和26年 第7回日展   1合
人形 井口十糸 木芯桐塑人形「俄雨」 平成10年 第45回日本伝統工芸展   1躯
截金 西出大三 截金彩色合子「香亀」 昭和47年 第19回日本伝統工芸展   1合
トップページ前のページに戻る