茶道美術名品選  
第2展示室
  平成22年1月4日(月)〜2月7日(日)  会期中無休     

  初釜の季節に合わせ、「加賀藩関連の伝来茶道具」、「千叟宗室と加賀—大樋焼と寒雉の釜」、「初春を寿ぐ」を柱に、当館の所蔵品・寄託品の中から55点を展示し、茶の湯の美をお楽しみ下さい。
  「加賀藩関連の伝来茶道具」には、前田家伝来「黄天目茶碗」をはじめ、千利休から加賀藩二代利長へ伝来したといわれる「濡鷺釜」や、四代光高夫人亀姫の婚礼調度の内容品「蒔絵菊に流水図葵紋錫縁香合」のほか、金沢市文「高山右近書状」(所蔵品紹介参照)や、本多家伝来の「竹蒔絵浪に亀図二重切花入」(千利休作)・「銅獅子香炉」・「狂言袴茶碗」等です。
  「千叟宗室と加賀—大樋焼と寒雉の釜」の大樋焼は、前田家の茶堂・千叟宗室が寛文6年(1666)に加賀に下る際に、楽家四代一入の弟子・土師長左衛門(初代長左衛門)を同道した事に始まります。県文「飴釉烏香炉」(初代作)をはじめ、「飴釉蟹五角香合」・「飴釉寿亀香合」・「飴釉獅子香炉」・「飴釉赤茶碗」(初代作)や、「飴釉梅形香合」・「黒釉富士絵茶碗」(五代作)を展示します。一方初代宮崎寒雉は加賀に住した鋳物師で、その侘びた趣は千叟に好まれました。「段々釜」・県文「葫蘆様釜」・「福寿海尾垂釜」を展示します。
  「初春を寿ぐ」では、初春を寿ぐ「消息」(小堀遠州筆)をはじめ、「歳旦和歌」(近衛龍山筆)・「七人猩々図」(狩野常信筆)・「色絵花笠香合」(野々村仁清作)・「瀬戸茶入 銘老松」・「蒔絵松竹梅図錫縁香合」・「青貝福禄寿図香合」・重文「色絵梅花図平水指」(野々村仁清作)・「祥瑞瓢形徳利」等です。
 

 □=石川県文 ◯=重美 ◎=重文
No.   作品名 作者等 時代 員数
1   歳旦和歌 近衛龍山 桃山〜江戸16〜17C 1幅
2   利休消息 十二月二十四日付   桃山16C 1幅
3   高山右近書状   天正16(1588)〜慶長18(1613) 1幅
4   光悦消息   桃山〜江戸16〜17C 1幅
5 古今集巻第十八断簡(本阿弥切) 伝小野道風 平安11C 1幅
6   消息 見樹院宛 小堀遠州 正保2年(1645) 1幅
7   虚谷希陵墨跡 無因 虚谷希陵 元14C 1幅
8   七人猩々図 狩野常信 江戸17C 1幅
9   竹蒔絵浪に亀図二重切花入 千 利休 桃山16C 1口
10   濡鷺釜 前田利長所持 桃山16C 1口
11   瀬戸茶入 銘老松   桃山〜江戸17C 1口
12   真如堂手茶入 銘古寺 瀬戸 室町〜桃山16C 1口
13 飴釉薬烏香炉 初代大樋長左衛門 江戸17C 1合
14   飴釉蟹五角香合 初代大樋長左衛門 江戸17C 1合
15   飴釉寿亀香合 初代大樋長左衛門 江戸17C 1合
16   飴釉獅子香炉 初代大樋長左衛門 江戸17C 1合
17   飴釉梅形香合 五代大樋長左衛門 江戸19C 1合
18   飴釉赤茶碗 初代大樋長左衛門 江戸17C 1口
19   飴釉加賀光悦写茶碗 初代大樋長左衛 江戸17C 1口
20   黒釉富士絵茶碗 五代大樋長左衛門 江戸19C 1口
21   段々釜 初代宮崎寒雉 江戸17〜18C 1口
22 葫蘆様釜 初代宮崎寒雉 江戸17〜18C 1口
23   福寿海尾垂釜 初代宮崎寒雉 江戸17〜18C 1口
24   黄瀬戸根太香合   桃山16〜17C 1合
25   志野桔梗香合   桃山16〜17C 1合
26   色絵花笠香合 野々村仁清 江戸17C 1合
27 和蘭陀白雁香合 デルフト窯 オランダ17C 1合
28   宋胡録柿香合 スワンカローク窯 タイ16C 1合
29   呉須染付松皮菱香合   明17C 1合
30   交趾金花鳥香合   明17C 1合
31   蒔絵松竹梅図錫縁香合   室町15C 1合
32   蒔絵菊に流水図葵紋錫縁香合 幸阿弥長重 江戸17C 1合
33   青貝福禄寿図香合 千 利休所持 明16C 1合
34   銅獅子香炉 本多家伝来 明15〜16C 1合
35   黄天目 前田家伝来 南宋〜元13〜14C 1口
36   熊川茶碗 銘沢辺   李朝16C 1口
37   小井戸茶碗 銘玉兎   李朝16C 1口
38   黄伊羅保茶碗 銘女郎花 雲州松平家伝来 李朝17C 1口
39   赤茶碗 銘僧正 楽 道入 宗旦所持 毛利家伝来 江戸17C 1口
40   狂言袴茶碗 本多家伝来 李朝14〜15C 1口
41   御本判使茶碗   李朝17C 1口
42   伊羅保片身替茶碗   李朝17C 1口
43   志野茶碗 銘鳳池 石黒家伝来 桃山16〜17C 1口
44   織部沓茶碗 銘隻履   桃山16〜17C 1口
45   伊賀茶碗 銘安座   江戸17C 1口
46   備前火襷胴締水指   桃山16〜17C 1口
47 色絵梅花図平水指 野々村仁清 江戸17C 1口
48   銹絵寒山拾得図水指 古清水 江戸17C 1口
49   呉須染付山水文水指   明17C 1口
50   和蘭陀色絵莨葉水指 デルフト窯 オランダ17C 1口
51   色絵竹虎図相生形小皿 古九谷 江戸17C 1口
52   祥瑞瓢形徳利 景徳鎮窯 明17C 1口
53   色絵雲錦手盃台 尾形乾山 江戸18C 1基
54   呉須赤絵玉取獅子文鉢   明17C 1口
55   祥瑞二段捻鉢 景徳鎮窯 明17C 1口

古九谷
 No.  指定 作品名    制作年代   
1 ○・□ 色絵布袋図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
2 色絵鳳凰図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
3 色絵鶴かるた文平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
4 色絵百花散双鳥図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
5 色絵鶉草花図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
6   色絵海老藻文平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
7   色絵石畳双鳳文平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
8   青手松竹梅文平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
9   青手椿図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
10   青手老松図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
11 青手樹木図平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
12 青手桜花散文平鉢 古九谷 江戸17世紀 1口
ページの最初にもどる 前のページへ
コピー
 ホームページの画像・文章などの情報は、すべて石川県立美術館に帰属します
このホームページに関するお問い合わせ
ishibi@pref.ishikawa.lg.jp
 〒920-0963石川県金沢市出羽町2-1 TEL(076)231-7580 FAX(076)224-9550
 Copyright(C) 1999 Ishikawa Prefectural Museum of Art.
コピー