常設展示の展示作品
 前田育徳会展示室
 =重要文化財
 茶道美術名品展(前期)  1月4日(水)〜2月5日(日)
1
大名物 茄子茶入 銘冨士    1口 南宋 13世紀
2
  茶杓 千利休 1本 桃山 16世紀
3
  雲龍釜 辻与次郎 1口 桃山〜江戸 16〜17世紀
4
  大燈国師墨跡 法語 宗峰妙超 1幅 鎌倉 14世紀
5
  養叟宗頤書状 心源居士賛 養叟宗頤 1幅 享徳元年(1452) 室町
6
  後陽成天皇宸翰 懐紙 後陽成天皇 1幅 桃山 16〜17世紀
7
  後水尾天皇宸翰 忍   1幅 江戸 17世紀
8
  前田利常書状   1幅 江戸 17世紀
9
  小堀遠州書状 前田利常あて   1幅 江戸 17世紀
10
  古瀬戸茶入 銘孫六   1口 室町 14世紀
11
  玳皮盞天目茶碗(梅花天目)   1口 南宋 13世紀
12
  名物 尼ケ崎台   1基 明 14〜17世紀
13
  存星香合   1合 明 14〜17世紀
14
  堆朱香合   1合 明 14〜17世紀
15   堆朱雲月布袋香合   1合 明 14〜17世紀
16
  螺鈿舟人物香合   1合 明 14〜17世紀
17
  砂張釣舟花生   1口 明 14〜17世紀
18
  雲龍風炉 西村宗四郎 1基 桃山 16〜17世紀
19
  五徳(天命) 薩摩屋形 天命 1基 江戸 17世紀
20
  茶壺 銘春の日   1口 明 14〜17世紀
21
  砂張銅鑼 魚住為楽 1個 昭和15年(1940)
22   唐茶臼   1個 明 14〜17世紀
23   青貝梅図香盆   1枚 明 16世紀
24   唐物香盆 裏紅花緑葉   1枚 明 15世紀
25   青貝菓子盆   2枚 明 16〜17世紀
26   朱塗梅形菓子盆   2枚 明 16〜17世紀
27   夕顔蒔絵懐石家具   1式 江戸 18世紀
28   遠州好桔梗椀 四代中村宗哲 1口 江戸 18世紀
29   双鳳丸文様金襴(二人静金襴)   1枚 宋 10〜13世紀
30
  雲繋ぎ宝尽し文様金襴(富田金襴)   1枚 宋 10〜13世紀
31
  小石畳地霊芝文様金襴(白地大燈金襴)   1枚 元 13〜14世紀
32
  宝入り石畳文様金襴(大徳寺金襴)   1枚 明 14〜17世紀
33
  鱗文様金襴(針屋金襴)   1枚 明 14〜17世紀
34
  雲繋ぎ宝尽し文様金襴(安楽庵金襴)   1枚 明 14〜17世紀
35
  一重蔓牡丹唐草文様金襴   1枚 明 14〜17世紀
36
  一重蔓牡丹唐草文様金襴(大黒屋金襴)   1枚 明 14〜17世紀
37   花葉松毬唐草文様緞子(笹蔓緞子)   1枚 明 14〜17世紀
38
  鱗文様緞子(住吉緞子)   1枚 明 16〜17世紀
39
  竜三爪唐草文様緞子(珠光緞子)   1枚 明 14〜17世紀
40
  花七宝入り石畳文様緞子(遠州緞子)   1枚 明 14〜17世紀
41
  流水梅花文様緞子(織部緞子)   1枚 明 14〜17世紀
42
  斜石畳地霊芝文様緞子   1枚 明 14〜17世紀
43
  算くずしに輪宝文様風通(糸屋風通)   1枚 明 14〜17世紀
44   雲鶴文様綾織(御朱印裂)   1枚 明 14〜17世紀
45   縞文様間道(高木間道)   1枚 明 14〜17世紀
46   縞格子文様間道(望月間道)   1枚 明 14〜17世紀
47   段文様間道(日野間道)   1枚 明 14〜17世紀
48   縞格子文様間道(弥兵衛間道)   1枚 明 16〜17世紀
49   唐草段文様モール   1枚 17世紀
50   花唐草縞文様モール   1枚 17世紀