[古美術部門]  第1・第2展示室、前田育徳会展示室 (2F)

平成17年2月3日(木)〜2月27日(日) AM9:30〜PM5:00(入館は4:30まで)
 

第1展示室−国宝色絵雉香炉、重文色絵雌雉香炉

前田育徳会展示室−茶道美術名品展    作品一覧へ→
    
第2展示室−茶道美術名品展   作品一覧へ→
.
 [近現代美術部門]  第3〜第6展示室 (2F)
平成17年2月3日(木)〜2月27日(日) AM9:30〜PM5:00(入館は4:30まで)
第3展示室−油彩画  作品一覧へ→
  

鴨居玲「ETUDE(A)」:高光一也「フードの女Ⅰ」:宮本三郎「牧歌」ほか

第4展示室−彫塑・造形  作品一覧へ→
   矩幸成「春を包む」:中村晋也「MiserereⅥ」:松田尚之「想」ほか
第5展示室−工芸/特集:明治の工芸  作品一覧へ→
  九谷庄三「色絵金彩花鳥文大香炉」:清水美山「色絵金彩花詰蓋物」:大垣昌訓「蒔絵楼閣山水図木目硯箱」:初代山川孝次「金銀象嵌草花文鳥籠置物」:山田宗美「鉄打出鳩置物」ほか
第6展示室−日本画   作品一覧へ→
  上田珪草「水炎」:西山英雄「残照」:野田九浦「虞美人草」:前田青邨「紅白梅」ほか
 
以上2階常設展示部門の観覧料
 
   ◆観覧料=一般350円 (280円) 大学生280円 (220円) 高校生以下無料
                    (  )内は20名以上の団体料金
企画展示室情報
 2/4(金)〜2/7(月) 第28回金城大学短期大学部美術学科卒業制作展  (第7・第8・第9展示室)
 本学美術学科の卒業制作展は、28回目となります。今年度はデザイン、マンガ・キャラクター、日本画、洋画、染色・ファッション、陶芸・オブジェを出品の予定です。また、各部門の研究生の作品が加わります。

 

 入場料  無料
〈連絡先〉  松任市笠間町1200  金城大学短期大学部美術学科  Tel 076-276-4411
  
 2/10(木)〜2/14(月) 第12回北陸国画グループ展  (第7・第8・第9展示室)
 北陸国画グループは、国画会会員の柏健が中心となって結成された北陸三県の国画会出品者を中心として構成されています。 絵画部と写真部から40名あまりの出品があります。

 主な出品作家   絵画部 安達博文、柏健、堤建二、寺田栄次郎、開光市、前田昌彦
             写真部 富岡省三、中川保雄、野村輝久 ほか

 

 入場料  無料
〈連絡先〉  能美郡辰口町緑ヶ丘11−5  横江昌人  Tel 0761-51-4150
  
 2/17(木)〜2/20(日) 金沢大学教育学部美術教室卒業修了制作展  (第7展示室)
 絵画、彫刻、デザイン、工芸、美術科教育の各分野の学部、大学院生による平成16年度卒業・修了作品と論文等のパネル展示をします。教員のほか、多様な分野へ進出を目指す学生たちが、自らの学生生活の総決算として努力を重ね、かつ創造的に研究し完成させたものです。

 

 入場料  無料
〈連絡先〉  金沢市角間町  金沢大学教育学部美術教室  Tel 076-264-5583
  
 2/17(木)〜2/20(日) 第28回日創展&新院展選抜金沢展  (第8・第9展示室)
 日創展は会長丹羽俊夫(新院展副会長)をはじめ、石川、富山、福井から幅広い年齢層の日本画を、新院展は東京展の出品作から選抜した作品を展示します。

 主な出品作家   北出朝之、保科誠、作田保夫、柴田輝枝、南好乃、松尾功一郎 ほか

 

 入場料  無料
〈連絡先〉  金沢市窪1−223  丹羽俊夫  Tel 076-244-5916
  
 2/23(水)〜2/27(日) 第14回北國水墨画展  (第7・第8・第9展示室)
 石川県内の水墨画愛好団体を網羅した統一展です。近年、愛好者の増加と作品の向上が著しい県水墨画界の結束を図るとともに、愛好者拡大を目指すねらいの展覧会で、作品は広く愛好者から公募して審査し、入選、入賞作に加えて委嘱作品も合わせて展示し、水墨画の魅力を伝えるものです。

 

 入場料  一般 ・大高生 500円 中学生以下無料 友の会会員は団体料金(100円引き)
〈連絡先〉  金沢市香林坊2−5−1 北國新聞事業局  Tel 076-260-3581