平成14年度の新聞社・団体等主催展 (1)
第57回現代美術展 主催(財)石川県美術文化協会・北國新聞社  4/6(土)〜21(日) 第3〜9展示室
  本県最大の美術総合展。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の各分野から、900点あまりの作品を展示します。
観覧料  一般800円 大高生600円 中小生500円
連絡先 金沢市香林坊2−5−1北國新聞社事業局 Tel076-260-3581
国立カイロ博物館所蔵古代エジプト文明展 主催 北國新聞社 4/28(土)〜5/19(日) 第7〜9展示室
 

国立カイロ博物館の至宝《プスセンネスⅠ世の黄金のマスク》をはじめ、日本初公開の名品を含む75点の作品により、古代エジプトの栄光を紹介するものです。

観覧料  一般1,300円(1,000円)/中学・高校生700円(500円)/小学生400円(300円)
( )内は20名以上の団体

連絡先 金沢市香林坊2−5−1北國新聞社事業局 電話076-260-3581
第33回 日展金沢展 主催 (社)日展・北國新聞社   5/25(土)〜6/16(日) 第3〜9展示室
  日展は長い伝統を持ち、所属作家層の厚さと優れた作品で知られ、日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の日本美術の各分野を網羅し、わが国最大・最高水準の総合美術展として親しまれています。
金沢展は本展の力作の中から、日本芸術院会員、日展理事、評議員、会員などの秀作と、内閣総理大臣賞、日展会員賞、特選などの受賞作品約300点を選抜して基本作品とし、これに石川県関係の入選作品を加えて、総計約450点を一堂のもとに展示します。
観覧料  大人・大学生1000円(800円)/中高生300円(団体200円) /中学・小学生200円(団体100円)
 団体は20名以上  *友の会会員は受付での会員証提示により団体料金
連絡先  金沢市弥生2-16-28 得能節朗
第6回石川県日本画協会展  主催 石川県日本画会 6/22(土)〜26(水)  第8・9展示室
  石川県日本画協会に所属し、公募展の枠組みを越えて活躍している県内在住の日本画の作家による展覧会です。
それぞれ会員の一年間の取組の発表として、あるいは、今後の制作に向けての実験的な取組として、 それぞれが研究・模索を目的とした研鑽の場となって います。
ベテランから若手まで広く県内日本画家の作品を知る上で、絶好の機会だと思います。
入場無料
連絡先 能美郡辰口町松が岡4−30  上口文治
第43回北陸二科展   6/29(土)〜7/4(木) 第7展示室
  発足以来二科会は、一流一派式に会の方向を限定することなく、常に制作上の自由 と新しい価値の創造を鉄則として歩いてきました。
今年の秋は、87 回展を東京都美術館で開催いたします。
我ら北陸支部員50余名は、この一年間制作を続けて まいりましたが、本展出品作を中心に、絵画、彫刻100点余りを展示いたします。
多くの方々のご来場をお待ちいたしております。
入場無料
連絡先 金沢市旭町1−12−10 二科会北陸支部長山岸光代
石川の書展  6/29(土)〜7/3(水) 第8・9展示室
  石川県内の代表的な書作家の新作約200点を展示し ます。
石川県書美術振興会は会派・社中を超えた書作の団体であり、日本の代表的な書作家の作品を展示 する「日本の書展」と、県内作家の新作を展示する 「石川の書展」を一年おきに開催しております。
本展は 県内書壇の現状を知る上で格好の展覧会です。
観覧料  一般500円 高大生300円 小中生100円 (団体料金は各50円引)
※当館友の会会員は、会員証提示により団体料金。
連絡先 金沢市香林坊2−5−1 北國新聞社事業局  石川県書美術振興会 電話 076−260−3581
第55回二紀展金沢展  7/7(日)〜15(月) 第7〜9展示室
  二紀会は、『類型化を排する。具象・非具象を論じない。創造的な個性の発現を尊重する。情実を排し新人を抜擢し、積極的に世に送る』の主張を掲げて昭和22年以来55年間活動を続けています。
金沢展は、東京・本展出品作品約1000点の中から厳選された、大家から新鋭まで絵画・彫刻あわせて82点を基本に、地元出品作家の作品56点を加えた計138点を展示します。
観覧料  一般700円 高大生400円 中学生以下無料 (団体料金は各100円引)
※当館友の会会員は、会員証提示により団体料金。
連絡先 金沢市花里町15-12 末政哲夫
第16回日本新工芸石川会展  7/18(木)〜7/22(月)  第7展示室
  日本新工芸家連盟は、工芸の原点を見つめ、個々の家が素材を充分に生かし技術を駆使して、現代に望 まれている生活と美との調和をテーマとして制作活動 を続けています。石川会展も16回を迎えることが出ました。会員一同、一層の努力を重ねております。 より多くの方々にご高覧、ご批判を戴きたいと念願しております。
観覧料 一般600円 大学生以下300円
※当館友の会会員は、会員証提示により300円
連絡先 金沢市宮野町ト74 戸出克彦
第44回北陸創造展  7/18(木)〜7/22(月)  第8・9展示室
  北陸創造美術会は、各作家がその主体性に基づくオ リジナルな芸術を創造するために、最も自由で活動的 な研鑚の場を作ることを目的としています。6月上旬東京都美術館で行われた創造展に入選した作品を中心 に、北陸支部会員百余名が、5部門(洋画・日本画・ 染織画・彫刻・陶芸)にわたって展示します
入場無料
連絡先 松任市専福寺町228−15 加原和夫
菅原道真公1100年祭記念 北野天満宮神宝展  7/27(土)〜8/18(日)  第7・8・9展示室
  「天神さん」「天神さま」として現在も親しまれる菅原道真公(845-903)が、左遷先である太宰府の地で没してから、本年はちょうど1100年にあたります。それを記念し、道真を祀る京都・北野天満宮が所蔵する神宝を一堂に紹介します。

 菅原道真公の生涯とその没後の逸話を描いた国宝「北野天神縁起(承久本)」をはじ め、加賀藩主である5代綱紀・8代重熈・13代斉泰がそれぞれ奉納した太刀(いずれも重文)、長谷川等伯筆「弁慶・昌俊図絵馬」(重文)など、北野天満宮の神宝約130件(国宝1件、重要文化財15件、重要美術品2件)をご覧下さい。
観覧料 一般1100円 高・大生800円 小・中生600円 団体料金は各200円引
※当館友の会会員は、会員証提示により団体料金
連絡先 金沢市香林坊2-7-15 北陸中日新聞事業部 Tel 076-233-4641
第87回公募写真展研展  8/22(木)〜8/26(月)  第7展示室
  東京写真研究会が主催する研展は、研究会(関東、 中部、関西、北陸の四支部)の会員と、一般公募の二 部門で構成され、約200点が展示されます。
 北陸から 会員の部では、研展賞に村本外男、研展奨励賞に荒川 廣一、公募の部では東研賞に矢木庄治、東研奨励賞に 中村省三、中井としお、早川欣弥の各氏が受賞しました。
入場無料
連絡先 金沢市野町4-9-13  内島一郎
2002北陸一陽展  8/22(木)〜8/25(日)  第8・9展示室
  今秋、東京都美術館で開催される第48回一陽展への川県・福井県在住出品者の油彩画・アクリル画・彫 刻の約60点を展覧します。
 一陽会は表現様式のいか んを問わず多彩な作家群を擁する個性的な美術団体です。抽象と具象の多彩な作風が競合するベテラン作家 の秀作から尖鋭な若手作家の力作をご鑑賞下さい。
主な出品作家
大場吉美(委員) 、和泉洸、入口ふじ子、 岩永勝彦、浮田正樹、酒井幸雄、佐川文子、清水正男、 洲崎幸七、竹田明男、中本邦夫、野中未知子、判三教、松下絹子、安田淳(以上会員)
入場無料
連絡先 金沢市粟崎町2-86  一陽会北陸支部事務所   Tel 076-238-3096
第12回北國水墨画展  8/30(金)〜9/3(火)  第7・8・9展示室
   石川県内の水墨画愛好団体を網羅した統一展です。
 近年、愛好者の増加と作品の向上が著しい県水墨画界 の結束を図るとともに、愛好者拡大を目指すねらいの展覧会で、作品は広く愛好者から公募して審査し、入選、入賞作に加えて委嘱作品も併せて展示し、水墨画の魅力を伝えるものです。
観覧料 一般・大・高生500円(400円)  中学生以下無料
(  )内は団体料金   ※当館友の会会員は、会員証提示により団体料金
連絡先 金沢市香林坊2-5-1 北國新聞社事業局 Tel 076-260-3581
創立20周年記念玄展  9/6(金)〜9/10(火)  第7展示室
  地域文化へ清新な息吹を吹き込むことを目的に、『小松青年美術会』として発足した『玄の会』は、「自由で活発な表現活動と新たな創作の試みの展開を目指し、互いに切磋琢磨しあう」ことを活動方針として、年1回の展覧会を開催してきました。
今回は20周年の節目の展覧会として、会員10名がそれぞれ3・4点の油彩画・アクリル画の大作を発表します。
五十嵐陽子 、大橋由美子、生地京子、 鈴木治男、西房浩二、平林順一、本田徹太郎、益田恭行、安田 淳、山本 勇
入場無料
連絡先 小松市打越町丁43-1  安田 淳方  Tel 0761-24-6886
中国少数民族の文字展  9/6(金)〜9/10(火)  第8展示室
  中国少数民族の古文字は30種類を数え、古いものは2〜3世紀の紀元とされています。今回展示する文字は、チベット文字、突厥文字、ウイグル文字、契丹文字、西夏文字、女真文字、モンゴル文字、パスパ文字、満州文字、彝文字、東巴文字などで、中国人民対外友好協会の協力により、拓本、資料などあわせて180点を展示します。
入場無料
連絡先 金沢市三口新町3-18-4 北枝篆会事務局 北室南苑   Tel 076-222-3624
第22回現展石川支部展  9/6(金)〜9/10(火)  第9展示室
  例年6月、東京上野の東京都美術館で開催される現代美術家協会展の石川支部展で、県内作家を中心に県外招待作家を含め、約60点の作品を展示します。絵画・版画・立体・工芸・デザイン・写真の各部門を持ち、具象・抽象とも多彩な作品が展示されます。
入場無料
連絡先 金沢市常盤町34-7  田浦隆透方   Tel 076-252-8745