9月14日(土)〜10月27日(日)
陶  磁
1 紫金磁葡萄彫紋花瓶 板谷波山 大正 8頃  
2 金襴手更紗小紋食籠 三代上出喜山 昭和 47 第19回日本伝統工芸展
3 椿花鉢 北大路魯山人 昭和 13頃  
4 陶製モザイク平安図飾筥 北出塔次郎 昭和 37 第5回新日展
5 薄明円匣 北出不二雄 昭和 52 第2回石川県工芸作家選抜美術展
6 金彩老梅水指 六代清水六兵衛 昭和 38  
7 釉裏金彩穂波文鉢 竹田有恒 昭和 47 第19回日本伝統工芸展
8 燿彩鉢「極光」 三代徳田八十吉 平成 4  
9 色絵更紗文蓋付飾壺 富本憲吉 昭和 30  
10 淡青釉裏銀彩四方鉢 中田一於 平成 3 第14回伝統九谷焼工芸展技術賞
11 釉裏金彩大山蓮花文鉢 吉田美統 平成 12 第47回日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞
漆  工
1 曲輪造朱溜金彩盤 赤地友哉 昭和 52 第14回人間国宝新作展(昭和53)
2 平文薄の棚 大場松魚 昭和 53 第25回日本伝統工芸展
3 平文輪彩箱 大場松魚 昭和 59 第31回日本伝統工芸展
4 乾漆五輪紋鉢 塩多慶四郎 昭和 57 第29回日本伝統工芸展
5 漆皮盤 新村撰吉 昭和 37 第9回日本伝統工芸展
6 金胎蒔絵漆箱「飛翔」 寺井直次 昭和 63  
7 片切沈金彫孔雀図衝立 藤井観文 昭和 30 第11回日展
8 蒔絵秋草図飾棚 二木成抱 昭和 20C  
9 沈金猫文「けはひ」飾筥 前 大峰 昭和 38  
10 沈金箱「秋すだれ」 前 史雄 平成 11 第55回現代美術展
11 流水桜文蒔絵神代欅棗 松田権六 昭和 52  
染  色
1 童児遊ぶ 木村雨山 昭和 17 第5回新文展
2 訪問着「朝凪」 坂井教人 平成 12 第37回日本伝統工芸染織展東京都教育委員会賞
3 付下小紋訪問着 中 儀延 昭和 53 第25回日本伝統工芸展
4 友禅訪問着「からまつ」 毎田仁郎 昭和 63 第35回日本伝統工芸展高松宮記念賞
5 友禅訪問着「雉にしだ」 水野 博 昭和 53  
6 友禅訪問着「白菊」 森口華弘 昭和 59 第2回全日本伝統工芸選抜作家展
金工・刀剣
1 砂張水指「海原」 金岡宗幸 昭和 45 第17回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞
2 霰真形釜 十三代宮崎寒雉 昭和 43  
3 金銀象嵌紅葉狩図香炉 米沢弘安 昭和 8頃  
4 直刀 七星剣写 銘傘笠正峯作之/癸亥年二月日 隅谷正峯 昭和 58  
5 大身槍 日本号写 隅谷正峯 昭和 47  
6 太刀 銘臨兵闘者云々 隅谷正峯 昭和 42  
7 短刀 銘戊辰年八月日 隅谷正峯 昭和 63  
木竹工
1 黄楊木透彫華実春秋文宝石入筥 初代池田作美 昭和 7 第13回帝展
2 欅造盛器 川北良造 平成 8 第43回日本伝統工芸展
3 竹網代茶籠 橋本仙雪 昭和 51 第1回石川県工芸作家選抜美術展
4 桑縁筬組風炉先 氷見晃堂 昭和 41頃  
 書
1 独嘯 青山杉雨 昭和 36  
2 大無心  江川碧潭 昭和 36  
3 行觴  鈴木翠軒 昭和 36  
2 手島右卿 昭和 36  
3 万葉歌 宮本竹逕 昭和 36