6月20日(木)〜7月22日(月)
陶  磁
1 二代浅蔵五十吉 釉彩華陽飾鉢 昭和 52  
2 安達陶仙 釉下色絵鯛図花瓶 大正    
3 石黒宗麿 白地黒絵あじさい文壺 昭和 25頃  
4 板谷波山 葆光彩磁蔓草文細口花瓶 大正 9頃  
5 北大路魯山人 染付波飛魚図水指 昭和 4頃  
6 北出不二雄 赤絵初夏壺      
7 武腰敏昭 色絵白金彩飾鉢      
8 三代徳田八十吉 彩釉鉢      
9 富本憲吉 色絵罌粟大飾皿 昭和 16  
10 松本佐一 緑彩大皿 昭和 56 第4回伝統九谷焼工芸展大賞
11 初代宮川香山 釉下色絵遊魚図飾壺 大正    
12 森 一正 色絵朝顔大皿 昭和 37 第24回一水会展一水会賞
13 吉田美統 釉裏金彩泰山木文飾鉢 昭和 59 第31回日本伝統工芸展日本工芸会奨励賞
漆  工
1 板谷光治 沈金素彫群漆箱 昭和 56 第28回日本伝統工芸展
2 市中佑佳 匣(フラッパーな)      
3 大下雪香 漆絵四季草花図絵替膳      
4 大場松魚 平文南飛の箱 昭和 52 第2回石川県工芸作家選抜美術展
5 奥出寿泉 乾漆輪花盛器 昭和 47  
6 角野岩次 象嵌陽炎飾皿 昭和 53 第3回石川県工芸作家選抜美術展
7 小西啓介 蝶日月文八足盤      
8 小松芳光 呉竹漆盛器 昭和 53 第10回改組日展
9 小森邦衞 曲輪造三彩重箱      
10 佐治賢使 漆ひるかほ屏風      
11 佐治賢使 肉合研出宇豆良水指      
12 塩多慶四郎 乾漆稜線文器      
13 寺井直次 蒔絵箱「鳴き渡る」 昭和 55 第27回日本伝統工芸展
14 寺井直次 杉の図屏風      
15 前 大峰 庭の草道沈金彫手筥 昭和 28  
16 松田権六 漆の花生 昭和 53 第25回日本伝統工芸展
染  色
1 木村雨山 友禅訪問着「魚のむれ」 昭和 30 第11回日展
2 小宮康孝 江戸小紋着物「極鮫」      
3 談議所栄二 友禅染いちじく図服飾 昭和 25 第6回日展
4 能川光陽 朝夕の印象 昭和 15 紀元2600年奉祝美術展覧会
5 羽田登喜男 友禅白地紫陽花文訪問着「清裳」 昭和 41 第2回個人展
6 水野 博 友禅訪問着「ふみ月」 昭和 52 第24回日本伝統工芸展
金  工
1 魚住為楽 砂張銅鑼 昭和 29  
2 魚住安彦 砂張稜線磨地水指 昭和 60 第32回日本伝統工芸展
3 金森映井智 象嵌鋳銅花瓶 昭和 61 第33回日本伝統工芸展
4 北原千鹿 銀飾壺 昭和    
5 佐々木象堂 鋳銅秋景山水文花入 大正    
木竹工
1 初代池田作美 紫檀硯匣 昭和 27  
2 川北良造 黒柿造食籠 昭和 58 第30回日本伝統工芸展
3 氷見晃堂 桑造金銀縮れ線象嵌飾棚 昭和 37頃  
4 水上荘詠 神代欅拭漆盛鉢 昭和 55 第27回日本伝統工芸展
人形・截金
1 井口十糸 木心桐塑人形「野の精」 昭和 57 第29回日本伝統工芸展
2 西出大三 截金彩色合子「花守犬」