9月28日(金)〜10月28日(日)
陶磁
1 樹間に遊ぶ 色絵飾皿 二代浅蔵五十吉 昭和53  
2 葆光彩磁蔓草文細口花瓶 板谷波山 大正9頃  
3 椿花鉢 北大路魯山人 昭和13頃  
4 樹映譜 北出塔次郎 昭和39 第7回新日展
5 樹海饗宴図 北出塔次郎 昭和41 第9回新日展
6 赤絵初夏壺 北出不二雄 昭和56  
7 金彩老梅水指 六代清水六兵衛 昭和38  
8 色絵春秋草花文台皿 武腰 潤 昭和62 第10回伝統九谷焼工芸展優秀賞
9 釉裏金彩穂波文鉢 竹田有恒 昭和47 第19回日本伝統工芸展
10 釉裏金彩いたどり文皿 竹田恒夫 昭和50 第22回日本伝統工芸展日本工芸会賞
11 錦繍大鉢 三代利岡光仙 昭和41 第13回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞
12 色絵更紗文蓋付飾壺 富本憲吉 昭和30  
13 吸坂手山梔小判形皿 5枚 硲三彩亭 昭和43  
14 色絵牡丹文大皿 二代松本佐吉 昭和55 第6回石川県工芸作家選抜美術展 (S56)
15 色絵山草文壺 宮川哲爾 昭和58 第8回石川県工芸作家選抜美術展
16 釉裏金彩秋草譜飾鉢 吉田美統 昭和57 第5回伝統九谷焼工芸展優秀賞
漆工
17 曲輪造朱溜金彩盤 赤地友哉 昭和52 第14回人間国宝新作展
18 風景 2曲1隻 榎木 盛 昭和55 第12回改組日展
19 平文円舞箱 大場松魚 昭和58 第30回日本伝統工芸展
20 乾漆廿四辺菊喰籠 奥出寿泉 昭和36 第8回日本伝統工芸展奨励賞
21 残月 2曲1隻 角野岩次 昭和54 第11回改組日展
22 線刻八重葎文鉢 二代呉藤友乗 昭和54 第4回石川県工芸作家選抜美術展
23 呉竹漆盛器 小松芳光 昭和53 第10回改組日展
24 螺鈿からたち香盒 佐治賢使 昭和16  
25 乾漆五輪紋鉢 塩多慶四郎 昭和57 第29回日本伝統工芸展
26 稲穂蒔絵漆筥 田崎昭一郎 昭和53 第25回日本伝統工芸展東京都教育委員会賞
27 金胎牡丹蒔絵箱 寺井直次 平成9 第44回日本伝統工芸展
28 草文蒔絵小箪笥 二代砺波宗斎 昭和59 第31回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞
29 蒔絵やぶてまり箱 中野孝一 昭和46 第18回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞
30 庭の草道沈金彫手筥 前 大峰 昭和28  
31 蓬莱之棚 松田権六 昭和19
32 秋野泥絵平卓 松田権六 昭和7  
染色
33 江戸小紋菊通し着物 小宮康孝 昭和58 第30回日本伝統工芸展
34 浜木綿 2曲1隻 談議所栄二 昭和46 第3回改組日展
35 緑風 成竹登茂男 昭和58 第22回日本現代工芸美術展
36 友禅白金茶焦茶地桐文訪問着「初秋」 羽田登喜男 昭和31 第54回秋の美展特選第1席
37 友禅訪問着「はいまつ」 毎田仁郎 昭和53 第25回日本伝統工芸展
38 友禅訪問着「孔雀サボテン」 水野 博 昭和52 第24回日本伝統工芸展
39 春秋野外遊楽図訪問着 初代由水十久 昭和58 第8回石川県工芸作家選抜美術展
金工
40 砂張銅鑼 魚住為楽 昭和29  
41 鋳銅秋景山水文花入 佐々木象堂 大正  
42 加賀象嵌四季の花飾壺 高橋介州 昭和51 第1回石川県工芸作家選抜美術展
43 金銀象嵌紅葉狩図香炉 米沢弘安 昭和8頃  
木工
44 欅造盛器 川北良造 昭和63 第35回日本伝統工芸展保持者選賞
45 桑造金銀縮れ線象嵌軸箱 氷見晃堂 昭和49 第21回日本伝統工芸展
46 神代欅花文象嵌食籠 福田芳朗 平成7 第42回日本伝統工芸展