6月28日(木)〜7月24日(火)
陶  磁
1 板谷波山 紫金磁葡萄彫紋花瓶 大正 8  
2 九代大樋長左衛門 黒茶わん 昭和 57 第29回日本伝統工芸展
3 九代大樋長左衛門 黒茶わん 銘大黒 昭和 45  
4 大樋長左衛門(年朗) 飾りのある花器 昭和 57 第21回日本現代工芸美術展
5 北出塔次郎 陶製モザイク平安図飾筥 昭和 37 第5回新日展
6 北出不二雄 青手小禽文飾皿 昭和 55 第3回伝統九谷焼工芸展大賞
7 武腰昭一郎 布目金彩鳥紋飾皿 昭和 58 第6回伝統九谷焼工芸展
8 武腰敏昭 上絵染付 閑 平成 8 第28回改組日展
9 竹田有恒 萌黄釉裏金彩蔦文鉢 昭和 48 第20回日本伝統工芸展
10 二代徳田八十吉 餝皿「華」 昭和 40 第8回新日展
11 三代徳田八十吉 彩釉鉢 昭和 56 第4回伝統九谷焼工芸展優秀賞
12 中村翠恒 双魚文壺 昭和 53 第3回石川県工芸作家選抜美術展
13 長谷川塑人 黄地紅彩妖精文大鉢 平成 1 第12回伝統九谷焼工芸展大賞
14 二代松本佐吉 芦雁大皿 昭和 51 第1回石川県工芸作家選抜美術展
15 森 一正 色絵朝顔大皿 昭和 37 第24回一水会展一水会賞
16 吉田美統 釉裏金彩牡丹唐草文鉢 平成 1 第12回伝統九谷焼工芸展優秀賞
漆  工
1 井波唯志 浮遊 昭和 54 第11回改組日展
2 大場松魚 平文遊禽盤 昭和 53 第3回石川県工芸作家選抜美術展
3 大場松魚 平文千羽鶴の棚 昭和 49 第21回日本伝統工芸展
4 大場松魚 平文輪彩提盤 昭和 59 第2回全日本伝統工芸選抜作家展
5 大場松魚 平文千鳥盛器 昭和 50  
6 二代呉藤友乗 線刻樹林文箱 昭和 56 第6回石川県工芸作家選抜美術展
7 小松芳光 空蝉と美男蔓宝石箪笥 昭和 55 第12回改組日展
8 塩多慶四郎 乾漆稜線文器 昭和 62 第34回伝統工芸展保持者選賞
9 寺井直次 蒔絵箱「飛翔」 平成 1  
10 寺井直次 曙小屏風 昭和 38 第10回日本伝統工芸展
11 寺井直次 孔雀蒔絵小筥 平成 3 第9回日本伝統漆芸展
12 寺井直次 山法師蒔絵金胎盤 平成 3  
13 中野孝一 波兎蒔絵小箪笥 平成 7 第42回日本伝統工芸展
14 前 大峰 沈金猫文「けはひ」飾筥 昭和 38  
15 松田権六 漆の花生 昭和 53 第25回日本伝統工芸展
16 松田権六 菱文蒔絵平卓 昭和 39 第11回日本伝統工芸展
染  色
1 金丸水明 服飾「盛夏果実」 昭和 55 第5回石川県工芸作家選抜美術展
2 木村雨山 麻地友禅瓜模様振袖 昭和 12 第1回新文展
3 小宮康正 夫婦櫺子小紋着物 昭和 57 第29回日本伝統工芸展
4 談議所栄二 友禅染いちじく図服飾 昭和 25 第6回日展
5 成竹登茂男 街の断片 昭和 33 第1回新日展
6 堀 友三郎 せせらぎ 昭和 58 第69回光風会展
7 水野 博 友禅訪問着「雉にしだ」 昭和 53  
金  工
1 金岡宗幸 砂張銅鑼 昭和 34  
2 高橋介州 神韻大香炉 昭和 22 第3回日展
3 蓮田修吾郎 白銅浮彫「豊穣なるライン」 昭和 58 第23回日本現代工芸美術展
4 十三代宮崎寒雉 霰真形釜 昭和 43  
木竹工
1 川北浩一 神代欅盛鉢 昭和 51 第23回日本伝統工芸展
2 川北良造 欅造盛器 平成 8 第43回日本伝統工芸展
3 橋本仙雪 竹組長角盆 昭和 54 第4回石川県工芸作家選抜美術展
4 氷見晃堂 桑造金銀縮れ線象嵌飾棚 昭和 37頃