第3・第4展示室 (2F)


 2000 石川県作家選抜美術展 −平面−

 6月23日(金)〜7月23日(日) 会期中無休


出品作家 洋画部門
安田 淳 (やすた・あつし)
昭和35年(1960)
石川県小松市生まれ                    
58年(1983)
一陽展初入選。玄展出品
59年(1984)
金沢美術工芸大学卒業。卒業制作買上
60年(1985)
一陽展奨励賞(61年も)
平成3年 (1991)
文化庁芸術インターシップ研修員
6年(1994)
一陽会会員推挙。美浜美術展大賞
7年(1995)
文化庁現代美術選抜展
8年(1996)
伊丹市立美術ギャラリー伊丹大賞展大賞
  目黒雅叙園アートプライズ細川力蔵賞
  一陽展審査員。
夏夢(光景) 平成11年
11年(1999)
一陽展審査員

三浦賢治 (みうら・けんじ)
昭和38年(1963)
 北海道中川郡本別町生まれ                             
62年(1987)
独立展初入選。以後出品を続ける
平成元年(1989)
金沢美術工芸大学卒業。卒業制作買上
2年(1990)
GRAND CONCOURS INTERNATIONAL DE PEINTURE
 
1990 4位(ルクセンブルク)
3年(1991)
金沢美術工芸大学大学院修了。修了制作買上
4年(1992)
石川県現代美術展 最高賞
  「三人展」(東京セントラル絵画館)
6年(1994)
日本海独立展出品。以後毎年
  ゲント王立美術アカデミーで研修
過日Ⅰ 平成11年
10年(1998)
金沢美術工芸大学助教授

原 崇浩 (はら・たかひろ)
昭和46年(1971)
広島県福山市生まれ                  
平成6年(1994)
金沢美術工芸大学卒業。卒業制作買上
  国展初入選。以後出品を続ける
7年(1995)
中部国画賞受賞
8年(1996)
金沢美術工芸大学大学院修了。修了制作買上
9年(1997)
青木繁記念大賞展 大賞
  北陸中日美術展 中日大賞
10年(1998)
国展 新人賞。
  7月スペイン留学
  9月マドリード国立大学コンプルテンセ美術学部聴講生として入学
被爆した馬 平成7年
12年(2000)
2月帰国

鈴木浩之 (すずき・ひろし)
昭和47年(1972)
静岡県浜松市生まれ。    
平成5年(1993)
国展初入選。以後出品を続ける
6年(1994)
金沢美術工芸大学卒業
  中部国画新人賞
7年(1995)
日本海美術展(富山)賞候補
  北陸中日美術展 中日大賞
9年(1997)
富嶽ビエンナーレ入選
  風の芸術展まくらざきビエンナーレ賞候補
11年(1999)
国展 新人賞
12年(2000)
金沢美術工芸大学大学院博士後期課程 満期退学。
ロボット 平成11年
  論文「跡の概念と美」

大泉佳広 (おおいずみ・よしひろ)
昭和48年(1973)
三重県松阪市生まれ                
平成6年(1994)
独立展初入選。以後出品を続ける
8年(1996)
金沢美術工芸大学卒業    天理ビエンナーレ 賞候補
9年(1997)
独立展中山賞
10年(1998)
金沢美術工芸大学大学院修了。修了制作買上
  独立展新人賞
11年(1999)
独立展新人賞
  風の芸術展まくらざきビエンナーレ賞候補
  伊豆美術祭絵画公募展佳作
「O」WORLDの記憶 平成11年
12年(2000)
Asian Art 2000出品(Las Vegas Art Museum アメリカ)