「優品選 加賀文化の粋」 【古美術】  
第2展示室
 平成27年4月19日(日)〜6月7日(日)会期中無休

 
 本年度展覧会スケジュールには「優品選」とのみ紹介してありますが、今回の展示は企画展「加賀前田家 百万石の名宝」の関連展示として、加賀文化の粋をご紹介します。まず絵画では、久隅守景の重文「四季耕作図」に改めて注目したいと思います。
 本作は、伝統的な山水図と耕作図を融合し、景物画としての要素も加味した力作ですが、学問を奨励した加賀藩五代藩主・前田綱紀による文化政策から生まれたという見方もできます。一見平易な表現の中に、実に深遠な思想がこめられており、加賀藩主が芸術家に何を求めたのかを知る貴重な作例となっています。
 また今回は当初前田家に伝来し、その後流出した「天狗草紙」と「古今和歌集・清輔本」(ともに重文)も合わせて展示します。企画展と合わせて前田家の審美眼を再認識する好例といえるでしょう。また、前田家の工芸育成の成果として、初代大樋長左衛門の県文「飴釉烏香炉」ほかや、前田家がバックアップした野々村仁清の重文「色絵梅花図平水指」も展示します。名工を招聘するとともに、仁清のように京都に本拠を置く芸術家の作風に影響を与えるなど、三代藩主利常から五代綱紀に至る加賀藩の存在は、江戸時代初期の文化を語る上で無視することはできません。このような文化土壌から、明治以降も広く加賀の地に名品が集積され、また名工が次々と誕生しました。

No
指定 作品名 作者名 制作年 所蔵
1
  笹に兎図 久隅守景 江戸17世紀  
2
重文 四季耕作図 久隅守景 江戸17世紀  
3
重文 天狗草紙(園城寺巻)   永仁4(1296)年 個人
4
重文 古今和歌集(清輔本)・付 蒔絵箱 藤原清輔 鎌倉12世紀 個人
5
  蒔絵脇息図十二律箱 五十嵐道甫 江戸17世紀  
6
  蒔絵十二支図硯箱
五十嵐不尽 江戸17世紀  
7
重文 蒔絵和歌の浦図見台
伝 清水九兵衛 江戸17世紀  
8
重文 色絵梅花
図平水指
野々村仁清 江戸17世紀  
9
  色絵花笠香合 野々村仁清 江戸17世紀  
10
  色絵羽子板香合 野々村仁清 江戸17世紀  
11
県文 飴釉烏香炉 初代大樋長左衛門 江戸17世紀  
12
  飴釉獅子香炉 初代大樋長左衛門 江戸17世紀  
13
  飴釉蟹五角香合 初代大樋長左衛門 江戸17世紀  
14
県文 和蘭陀白雁香合   オランダ17世紀  
15
  友禅群鶴松竹図   江戸18世紀  
16
  友禅亀上仙人図   江戸18世紀  

古九谷
No
指定 作品名 所蔵
1
県文 色絵布袋図平鉢  
2
県文 色絵鳳凰図平鉢  
3
県文 色絵鶉草花図平鉢  
4
県文 色絵鶴かるた文平鉢  
5
県文  色絵百花散双鳥図平鉢  
6
県文 青手樹木図平鉢  
7
県文 青手桜花散文平鉢  
8
  色絵宝尽鷺文平鉢  
9
  色絵牡丹文平鉢  
10
  色絵石畳双鳳文平鉢  
11
  色絵海老藻文平鉢  
12
  青手葡萄図平鉢  
特別出品
  青手兎渡海図平鉢 イセ文化基金蔵
前のページへ
コピー
 ホームページの画像・文章などの情報は、すべて石川県立美術館に帰属します
このホームページに関するお問い合わせ
ishibi@pref.ishikawa.lg.jp
 〒920-0963石川県金沢市出羽町2-1 TEL(076)231-7580 FAX(076)224-9550
 Copyright(C) 1999 Ishikawa Prefectural Museum of Art.
コピー