Loading
画面を読み込んでいます

展覧会/イベントExhibitions/Eventsaaaa

終了 展覧会

前田育徳会尊經閣文庫分館 前田家の天神信仰 2021年2月13日(土) ― 2021年3月19日(金)

概要

 幼い頃から文武に優れ、やがて政務も任され右大臣にまで昇りつめた菅原道真は、左大臣藤原時平の讒言に遭い、大宰府に流されます。左遷が決まり、自邸の庭をながめながら詠んだ歌が、よく知られた「東風吹かば にほひ起こせよ 梅の花 あるじなしとて 春を忘るな」です。
 その後、道真が「天満大自在天神」という神になること、復讐せんと延暦寺の僧尊意僧正(そんいそうじょう)の前に姿を見せること、時平のいる清涼殿に雷を落とすことなど、道真をめぐる様々な物語は、中世の時代から能や絵画、近世以降は文楽や歌舞伎の題材として人々に親しまれています。中でも、これらのエピソードと道真を祀る北野社建立の経緯を詞書(ことばがき)と絵画で表したのが《北野天神縁起絵巻》で、各地の主要な天満宮・天神社に伝えられています。今回紹介するのは、鎌倉の荏柄(えがら)天神社に伝わった《荏柄天神縁起絵巻》の上巻で、加賀藩五代綱紀の時代に前田家へ入りました。
 「王城鎮守(おうじょうちんじゅ)神々おほくましませと」で始まる荏柄本は、数ある天神縁起絵巻を詞書で分類した故梅津次郎氏によって、甲類の代表とされています。今回展示するのは、三巻のうち上巻で、第一段では菅原是善邸に現れた童子を子としたエピソードが絵画化されています。道真は是善の実子ですが、ここでは「どこからともなく現れた子」とすることで、道真の「神格化」が図られました。道真を神と崇める天神信仰は、広がっていくのです。

展示作品リスト

開催日時

2021年2月13日(土) ― 2021年3月19日(金)
9:30 ― 18:00(入場は17:30まで)
会期中無休

会場

前田育徳会尊經閣文庫分館

観覧料
観覧料 一般 大学生 高校生以下 65歳以上
個人 370円 290円 無料 290円
団体 290円 230円 無料 290円

※団体は20名以上。65歳以上の方は団体料金でご覧になれます。
県立美術館友の会会員、また身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持参の方とその介添えの方は無料です。

ページの最上部へ